![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
娘の友達関係や誘いに戸惑いがあり、休みの過ごし方について悩んでいます。断り方や気にしすぎかどうか相談したいです。
小1の娘がいます。近所の、同じクラスの女の子と毎日登下校は一緒で、放課後に週2日だけ遊んでいます。
家の娘は、その女の子Aちゃんとは本当に仲良しなのか、まだよくわかりません。我が家が、4月に引っ越してきてからAちゃんと近所だということを知り、Aちゃんのママが、近所で同じクラスなら学校一緒に行こうよと誘ってくれて、付き合うようになりました。
うちの娘はいろんなお友達と仲良く遊びたいそうなのですが、Aちゃんは幼稚園の頃から男の子とばかり遊んでいて、女の子のお友達があまりいなかったそうで、小学生になり、女の子同士くっついたりしているのをみたり、あとはうちの娘のことを大好きだと、Aちゃんのママも言っていました。
仲良くしてくれるのはすごくありがたいことです。
なのですが、うちが2つやっていた習い事をやめたと子どもから聞いたとたん、Aちゃんのママが、習い事やめたんでしょ?うちのAは、◯◯ちゃんが習い事のときは家でつまらなさそうにしているのよ!これから習い事やめたならその日も遊ぼうよーと、週2日遊んでいたのに、週4日遊ぼうという約束をしてきたり、我が家が土日はパパが休みで、土日な出かけるからと言っているのに、ママからは今週の日曜日空いてる?と誘われ、おばあちゃんが来るからと断ったら、次の日に、我が家のポストにAちゃんからうちの娘あてに手紙が入っていて、うちの娘にプレゼントをくれたのと、手紙の内容は、次の土曜日か日曜日遊べる?遊べたら遊ぼうと書いてありました。。。
春休みになったら、うちの娘だけ泊まりに来てねとママとAちゃんから言われたのですが、何と断ればいいですかね??
あと、小学校の春休みが思っていたよりも短く、私の実家に1週間ほど帰省しようと思っているのですが、AちゃんとAちゃんとママはあまり休みの日におでかけしない家庭みたいです。また長い休みにあんまり遊べないのかー、またそんなに家にいないんだ、、、こんなに、、、どこに出かけているんだろうとか?何か思われますよね😭😭?
気にしすぎですかね😭😭?
- はじめてのママリ🔰
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
気にせず我が家スタイルを貫いて良いと思いますよ😊
遊べる時は遊べる、遊べない時は遊べない。
Aちゃん家族に合わせて振り回される必要もないし、Aちゃん家族が出かけないからってなんて思われるかなとか気にする必要もありません😊
そういうのが嫌だったら自ずと離れていくし、そんなの気にせず仲良くしたかったら仲良しのままいれますし😊
お友達に合わせすぎると疲れるので適度が1番ですよ🎶
![はじめてのママ みゆき🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママ みゆき🔰
家には家の事情がありますし、その方に合わさなくていいとおもいます!
時間が合えば遊べばいいし、無理なら断って良いと思いますよ🙆♀️✨
-
はじめてのママリ🔰
合わせなくていいですよね!!
我が家は土日は出かけるから、遊べない、もし、土日どちらかパパが仕事になってしまって、出かけない暇なときは、こちらから連絡しますと伝えて、こちらから連絡していないのに、
土日遊べる?と親子で結構しつこく聞いてきて困っています🥲
パパは、月に土日のどちらかが仕事になる日があるので、その日なら遊べると連絡したら、、
1回遊んだら、もっとしつこく聞いてきそうで🥲
もっと家族で行きたいところ、私が土日に1人で行きたいところ、なかなか会えていない人にも会いたいですし、優先順位はかなり低いです😭😭- 2月20日
-
はじめてのママ みゆき🔰
そうだったんですね。
もう、ハッキリと断っちゃいましょう!
お友だちが主様の予定を決めるのは違いますので、、
主様は主様の考えを貫いて下さいね(* ᴗ͈ˬᴗ͈)”- 2月20日
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね!!はっきり断りたいと思います🥺
昨年の夏休み前には、Aちゃんのママから夏休みは、いっぱ〜い遊ぼうね!と言われていたのに、我が家は実家に長期間帰省したり、娘の幼稚園のお友達の親子と遊んだり、夏休み後半は旦那の体調不良が長引いたりでほとんど遊べなかったので、春休みの予定を早くから聞かれそうですし、誘われそうですが、
気を使いますし、こちらのメンタルが崩壊しそうなので、断り続けたいと思います!!
ずっと1人で考えていて、どう対応したらいいのか困っていました😭😭
スッキリしました!!お忙しい中、ありがとうございます😭🙏- 2月20日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😭✨
我が家は家族みんな出かけるのが好きなのですが、私が車の運転ができないので、土日しか、遠くのいろんな場所におでかけできないんです🥲
今住んでいる場所は子どもが遊べる場所が近くになくて、公園も小さい公園、遊具も少なくて🥲
Aちゃんの家庭は、土日もあまり出かけないのは、何でなのかはわかりませんが、我が家とは、行動以外にもいろいろと正反対すぎて、私は、我が家はこうです!と伝えているのですが、あまりわかってもらえてないようで🥲
疲れるので適度に接しようと思います😭😭
はじめてのママリ🔰
正反対の人にうちはこうで~とか言っても絶対伝わらないので、誘われたら都度断る。
毎回土日に誘われても、毎回遊べなーいで断る。
たまには遊ぼうと言われたら予定がなかったら~程度で濁す。
多分ですがAちゃん親子は断れても気にしてないと思いますよ🙄
気にしてたらそんな何回も誘われないので😂
なのでこちらも鋼メンタルで毎回ツラっと断って良いと思います😂
はじめてのママリ🔰
正反対の人には、やっぱり伝わらないですよね😩
土日出かける家庭なんだ、じゃあ遊べないよなぁ、とわかってくれて、土日に誘われなくなれば、いいのですが、、、
伝えているのに、今後もしつこく誘われそうですが、その都度断ります😅
ふわっと濁したほうが良さそうですね😅
なるほど🤔たしかに気にしてなさそうです🤔
いろいろとありがとうございます🙇♀🙇♀✨