
テレワークと出社の違いでバタバタ感じる方がいる。テレワークでは余裕があり、出社では朝から焦る。同じような経験の方いますか?テレワーク希望。
テレワークと出社のハイブリッド勤務されている方に質問です!
私の場合、テレワークの日と出社の日とでは、朝1時間ぐらい違ってきます。
出社だと家事を全て終わらせて保育園に送って化粧してとバタバタでギリギリですが、テレワークだと洗濯機終わってなくても合間に干せますし、化粧もしなくてよいし。
なので、次の日がテレワークだと前の日の夜は気持ちに余裕があります。
次の日が出社だと思うと朝からバタバタだから、夜のうちに洗濯しなきゃとか、早起きしなきゃって思って焦ります。
皆さんはどうですか?
同じような方いらっしゃいますか?
ホント、最近テレワーク多めの仕事に転職したいなーってことばかり考えるてしまっています。
もうフル出社とか考えられません。
- はじめてのママリ🔰
コメント

ままり
めっちゃ同感です🥹🥹
最近在宅減って週に3回は出社なのできついです😩😩

はじめてのママリ
産休前はほぼ出社なしだったのですが、4月に復職したら週2は出社っぽいです…
朝はきっとバタバタですよね…旦那も在宅できるので、交互に在宅するとか…?
憂鬱です😭
ちなみに、わが家は保育園の送りと洗濯は旦那の担当なのですが、、、旦那さんとやることを分担するとかどうですか…?
-
はじめてのママリ🔰
うちは、保育園の送り、洗濯は私で、保育園のお迎えと夕飯は旦那です。
でも、細々としたことは私なのでなんだかんだで負担は私の方が多い気がします。- 2月20日

ままり
同じく出社とテレワークどっちもしてますが、ずっとテレワークだとエンドレスで家事と仕事してるので気が滅入ってきます😟
たまにちゃんとした服来て化粧して出社して、会社の人と喋ってランチも会社近くのパン屋さんで食べるのがちょっとした気分転換になってます🧡
とはいえ会社が近い(電車10分)ので良いですが、通勤1時間だとしんどいですよね🫠

退会ユーザー
完全在宅です❗️
私は年に1.2回くらい、送別会とかで出社しますがテレワークの方が両立できるので助かってます!
はじめてのママリ🔰
週3出勤同じです!
最低週3テレワークかなって思ってます
ままり
ほんとそれです!
週3在宅がいいです、せめて💦
会社に通勤する時間が無駄に考えてしまいます。。