※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こてっちゃん🔰
子育て・グッズ

生後6ヶ月の赤ちゃんの1人遊び時間について相談です。同年齢の赤ちゃんは1人遊びできるのに、うちの子は1.5時間が限界で、抱っこが必要です。どんな遊びをすればいいでしょうか。

生後6ヶ月です。
みなさんのお子さんは、日中どれくらいの時間1人遊びが出来ますか?

うちの子は長くて1.5時間です。
あとは、抱っこ抱っこでぐずぐずです。

子育て支援センターに行ってみましたが、同じ月例くらいの赤ちゃんは1人遊びか出来ているのに対し、我が子は抱っこしていないと泣いたため、すぐに帰ってしまいました。

どんな遊びをしているかも教えていただけたら幸いです。

コメント

なぎなぎ

同じ月齢の男の子を育てています。
うちは1人遊びは長くて40分です😂
お昼寝とおっぱい以外は膝の上かほぼ抱っこです…笑

他の子は1人遊びしているのにーと思う時期もありましたが、他のママさんに「おりこうさんですね」と話しかけると大抵「ここでだけ(支援センター)です!!」と答える方が大半でした。

抱っこしていないと泣いちゃうのは、逆に抱っこしていればその場にいることはできたりしますか?
お母さんにくっついていれば大丈夫だけど、場所慣れしていないか、人が多いと嫌とかで1人で降りるのは不安などはあるかもしれないですね。

  • こてっちゃん🔰

    こてっちゃん🔰

    コメントありがとうございます😊お膝の上でじっとすることも出来ないです🥺💦そうなんですねー!私も他のママさんに話しかけてみます^_^

    支援センターでは、抱っこしてたらきょとんとして泣いたりはしなかったです^_^場所見知りってやつですかね💦
    場所慣れするように、連れて行ってあげたいと思います。

    • 2月20日
  • なぎなぎ

    なぎなぎ

    お膝の上も厳しいんですね😥
    抱っこでしか見えない世界が楽しんですかね😕
    こてっちゃんさんの体がもたなくなってしまうので、そこだけ心配ですね😭

    だんだん賢くなっていくので、場所見知りはあると思います😥
    時間はかかるかもしれないですが、娘さんが安心して過ごせる場所になりますように🤲

    • 2月20日
  • こてっちゃん🔰

    こてっちゃん🔰

    パパのお膝の上ではじっとできるんですよ🥺笑
    なにがちがうのー?って思います。

    場所見知り克服のため根気強く連れていきたいと思います^_^

    • 2月21日
檸檬

1.5時間、凄いなと思いました😳時間は測ってないですが、連続して1人でご機嫌に遊べる時間はうちはもっと全然短い気がします😂

起きている間は抱っこしたり、構ったり、私は他のことをしていても近くにいたり、で日々そばで過ごしてますが、生後6ヶ月こんなもんかなーって思ってました🥹

  • こてっちゃん🔰

    こてっちゃん🔰

    コメントありがとうございます。
    めちゃくちゃ調子が良い時なので、滅多にないです🥺

    1人遊び飽きて来たかな?ってときにおてて遊びなどして戯れてます^_^

    先日同じ月例の子たちが集まるセミナーが2時間ほどあったのですが、その時我が子以外みんな最後までおりこうさんにじっとしてたので、焦ってしまいました。

    • 2月21日