※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

宅地建物取引士の資格取得に数学は関係ありますか?在宅ワークは可能ですか?他の資格がないため仕事が見つからず悩んでいます。

宅地建物取引士
って、数学苦手だと難しいですか?
また、取ったら在宅ワークは可能ですか??
離婚を考えていますが、保育士と幼稚園教諭しか資格がなく、不登校障害児の娘の付き添いをしながらの仕事が見つかりません…

コメント

しょこ

こんにちは!
昔から数学が大の苦手ですが、宅建取れましたよ🥹
数年前の話にはなってしまいますが、楽々宅建塾というテキストが用語など初心者向けで分かりやすいので、そのテキスト+とにかく過去問を解いて独学で受かりました!
あと空き時間にアプリの一問一答など解いてました✏️
数学の得意不得意は関係ないかなと思います!
職種や会社にもよりますが、事務職なら在宅OKのところもありますよ🥹
宅建があると、不動産関係の仕事はやはり内定もらいやすいです!応援してます🥲✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!お金貯めたいので独学でも頑張ればいけるなら嬉しいです✨
    パソコンも電源どこレベルで苦手なので、学んだ方が良さそうですよね💦
    市の無料のやつなど探してるのですが、見つからず困ります。゚(゚´Д`゚)゚。

    • 2月20日
deleted user

計算の問題は50問中1問あるかな〜くらいなので大丈夫です🙆🏻‍♀️💕

不動産会社の在宅事務とか求人多いと思います✨私は専業主婦で今後働く予定はないですが、それでも色んな人から「働いて欲しい」とお誘いがあるくらいです😊
不動産事務の仕事は楽しいから好きでした🥰

それと不動産事務で経験積んで、重説や契約書の作成を請け負ってる方とかもいます✨単価1万以上ですし自分でできるので良いお仕事だと思います♪

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    ユーキャンでも見たのですが、やはりお金も貯めておきたくて
    独学で取れて、娘優先で仕事ができるように用意したくて…。あうぃ様は、どんな感じで働いてますか?

    • 2月20日
  • deleted user

    退会ユーザー

    点の取り方や出るポイントさえ知っていれば独学でも取りやすいですよ♪

    わたしは専業主婦です🙋🏻‍♀️
    独身の頃は大手不動産会社で営業と営業事務を経験しました😊

    • 2月20日
  • deleted user

    退会ユーザー

    他の人への返信読みましたが、パソコン苦手なら不動産事務は厳しいと思います😭

    • 2月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね。゚(゚´Д`゚)゚。
    今からMOSなど勉強しようと思ったのですが、厳しいですかね…

    • 2月20日
  • deleted user

    退会ユーザー

    勉強して身につくなら大丈夫だと思います✨

    • 2月20日
みに

宅建持ってます。不動産会社で10年ほど働いてました。
数学は使わないので大丈夫ですよ。
ただ、在宅ワークはあんまりできないと思います。
結局サービス業なので。
土日休みの会社も少ないです。
宅建持ってるけど、条件にあう求人なくて転職するとき不動産業界から離れました…