
土地に新築で戸建てを建てて7年目。間取り後悔で悩み、売れずリフォームも高額。全部壊して新築か悩む。コメント募集中。
持っている土地に新築で戸建てを建てて7年目になりますが、ずーっと間取りの後悔があって、最近鬱っぽくなったり、夫に当たってしまうようになりました。住めば都と思えるようになると自分に言い聞かせてここまで来ましたが、だんだんと悪い方向へ行っています。旦那の実家の土地で敷地内同居なので売りに出すことも出来ません。
リフォームするにも階段の位置を変えたいので一軒家が買えるくらいの金額になると思います。
だったら、今の家(木造二階建て)を全部壊して、ローコストのハウスメーカーで新しく建て直すかの2択を考えるようになりました。現実的には難しいですが、そう考えていると少し心が落ち着きます😞
そんな私にお付き合いしてくださる方、2択のどちらを選ぶか理由と一緒にコメントください🥺
- なーた(5歳10ヶ月, 9歳)

なーた
①高額を払ってリフォームする

なーた
②今の家を壊して、新しく建てる

退会ユーザー
階段の変更はそんなにお金がかからないと思いますが、見積もりは取りましたか?
-
なーた
コメントありがとうございます!
家は玄関が真ん中にあって、すぐ目の前が直線階段という造りで、それを家の端っこに回り階段で作るので、ほぼの全ての間取りが変わってしまいます💦
見積もりは1000万~2000万くらいかかってしまうと言われました😢- 2月20日

なーた
皆さんありがとうございます🥺
②が圧倒的ですね!
参考にさせていただきます!
コメント