
コメント

まめ大福
ご自身が使って管理されているエコキュートであれば自分の財物と見なされて個人賠償保険は難しいかも知れませんが、その代わり火災保険に借家人賠償保険をお入りであればそちらが使えると思います
(個人賠償保険はあくまで他人の財物に損害を与えてしまった時に使える保険ですので、持ち主が大家さんでも自分が使用しているものだと対応できない場合が多いです)
アパートの備品や設備って保険会社によって判断が微妙なところもあるので、加入の保険会社に問い合わせみるのが1番です☺️
まめ大福
ご自身が使って管理されているエコキュートであれば自分の財物と見なされて個人賠償保険は難しいかも知れませんが、その代わり火災保険に借家人賠償保険をお入りであればそちらが使えると思います
(個人賠償保険はあくまで他人の財物に損害を与えてしまった時に使える保険ですので、持ち主が大家さんでも自分が使用しているものだと対応できない場合が多いです)
アパートの備品や設備って保険会社によって判断が微妙なところもあるので、加入の保険会社に問い合わせみるのが1番です☺️
「住まい」に関する質問
都内に住んでいます。 旦那の地元は高速使って5時間の地方、私の地元は関東です。 義両親の土地に注文住宅を建てるか、お互いの職場に行きやすい少し落ち着いた地域の駅遠ポラス建売を買うか迷っています。 駅まで自転車…
浴室乾にお住いの方で、浴室乾燥機をつけていない方はいらっしゃいますか? 住宅購入予定で、浴室乾燥機をつけるかどうか迷っています。 5年くらい賃貸暮らしをしていますが 今までは浴室乾燥機なしで過ごしてきました。…
住宅ローンのことで教えてください! 変動金利0.68のネット銀行で組む予定でしたが 地銀の3年固定が0.85です。 ネット銀行は手数料に70万くらいかかりますが 地銀は37500とかです。 その場合、ここ最近変動金利爆上がりし…
住まい人気の質問ランキング
□emiyu□
詳しくありがとうございます😊
個人賠償は自分が使用しているものは違うのですね!知らなかったです💦
明日火災保険の会社に電話してみます✨こういう時は管理会社に保険使うと伝えた方がいいのでしょうか?私が一度支払って後から保険会社に請求するという流れで合ってますか?
質問ばかりですみません😓
まめ大福
自己負担された分が全て保険対応になるとは限らないので、ご負担は避けて保険会社にお任せするのが良いと思います
大抵の保険会社や管理会社は直接やりとりしてくれると思うので、まずは保険適用の可否も含めて問い合わせしてみてください☺️