定額減税や非課税世帯への給付について、今年の所得によって対象が変わる可能性があります。具体的な対象については、年収や所得税の支払い状況などを考慮する必要があります。
定額減税、非課税世帯への給付に詳しい方教えてください。
昨年10月に未婚で出産しシングルです。
正社員で働いており、昨年の年収は産休までで430万ほどでした。副業は禁止なのでしていません。
今年6月からの定額減税について、去年の年収で決まるのかと思っていたので育休中なのでどうなるのだろうと思っていたのですが、令和6年の所得税を納税する者となっており、今年育休明けて10月途中から復帰しても時短予定のため今年の年収は100万超えることはないと思います。育休給付金は社会保険料免除なので含みませんよね。
住民税は今年は普通徴収になるはずですし非課税世帯ではありません。来年は非課税になるかと思います。
今年は所得税なしになるかと思うのですが、そうすると私の場合、定額減税の対象ではなく非課税世帯と同等の世帯となるのでしょうか?
わかる方いましたら教えてください、よろしくお願いします🙇♀️
- はじめてのママリ🔰(1歳1ヶ月)
コメント
はじめてのママリ🔰
ほぼ同様の立場ですが、今のところ
所得税分→給付待ち
住民税分→6月以降の分から控除
だと思ってます。
所得税についてはまだ詳細がないのでわからないのが正直なところですが、非課税の給付金の対象にはならないかなと思ってます💦
はじめてのママリ🔰
確かに別々で控除と考えたらそうっぽいですね🤔
所得税減税分は年末調整で還付と一緒に入りそうですね!
私も給付金の対象にはならないなって思ってたんですが、国税庁のサイト見たら結局どうなるのかわからなかったので💦
もしも給付金の対象なら非課税世帯じゃないので今月中に申請しないといけないらしく💦
そのまま何もしなくてよさそうですね!
ありがとうございます😊