 
      
      
    コメント
 
            あきとれお
退職前は幼稚園教諭(正規職員)
年度末で退職その後パートで…
製造・販売業に就きました
理由はただ単に時給がいいから(笑)
元々短大のアルバイトでマクドナルドをしてたこともあったので抵抗はありませんでした!
周りの人が決まって言ってたのは
資格と免許があるのにもったいない
確かにそうなんですが…幼稚園も保育園も就職先はたくさん見つかります(*_*)
ちょっと他人の子供から離れたかったです(笑)
でもいずれ戻ります。やっぱり子どもが好きで就いた職でしたので😊
 
            詩子
1人目産後2ヶ月の時に就活しました。
色々な職種受けましたが、最終的には美容系にしました。楽しそうだなぁと思ったからです。
- 
                                    ぴょん コメントありがとうございます! 
 美容部員とかですか?😳
 羨ましいですー😭💕- 3月17日
 
 
            のらねこぐんだん
元看護師です。
出産を機に退職しました。
復職時期はまだはっきり分かりませんが、復帰するならやはり、看護師だと思います。
でも、また戻れるか不安しかないです😥
- 
                                    ぴょん コメントありがとうございます! 
 やはり資格持ってると良いですよね😭
 私何も無くて……“〇| ̄|_
 ずっとアパレルやっていたので、
 アパレルやりたいです。。😭
 でも無理だろうなぁー。。- 3月17日
 
 
            ゆんちゃんmama♡
営業職をしていて時間的に、プレッシャー的にしんどかったので、育休を今月末で終わり来月から保育園、そして事務職で働きます!
 
            kanya6
看護師として働いていて、退職し、4月からまた看護師として働きます。理由は仕事が探しやすかったのと、専業主婦の求職中だと完全に待機児童だと思ったので、保育園や託児所付きの職場を探しやすかったからです😊
 
   
  
ぴょん
コメントありがとうございます!
そうなんですね!
資格持ってるの羨ましいです!😣