※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

食事回数増えてからうんち回数増えましたか?ミルクから固形食に変えたら1日3回💩。1日のスケジュールが忙しくて不安。

3回食になってからうんちの回数増えましたか?
ミルク飲んでたときは1日1回だったけど、今は固形のを小分けに、今日はすでに3回💩しました。

余談ですが、💩拭き以外のイベントとして、起きたら朝ごはん、遊び相手、昼寝の寝かしつけ、起きたらお昼ご飯、散歩、夕寝の寝かしつけ、起きたら夜ご飯、遊び相手、お風呂、歯磨いて寝かしつけ、離乳食の準備して寝る、という感じで、1日あっというまに終わり繰り返されていくのがなんだか怖いです。

コメント

まる

増えましたよ😄
今では大人顔負けなものを…💩
私も毎日同じこと繰り返しています😃

ママリ

うちの子が便秘で治療しているのですが、
1歳前後の子は1、2回が理想で
3回も許容範囲と言われました☺️

3回食始まったら、ほんとずっと
ご飯の用意と片付けばっかりやってる気がしますよね😂
少しずつ午前寝の時間短くなって
活動時間増えてきますよ☺️
お出かけとかして、繰り返される日常に刺激あると
母的にも楽しく過ごせます🫶🏻