
おしりの肌荒れで悩んでいます。月曜に病院に行く予定ですが、小児科と皮膚科どちらが良いでしょうか?また、混雑を避けるために時間帯は昼前などずらしたほうがいいでしょうか?
おしりの肌荒れについて。
6月に入ったころからおしりの割れ目の上らへんがザラザラになっています。おむつをテープからパンツに変えたこともあってあせもだと思い、テープに戻したりベビーローションやワセリンで様子見てましたが良くならず…。ちなみにうんちは固いです。
月曜に病院に行くのですが小児科と皮膚科どちらが良いでしょうか?
かかりつけの小児科は内科もあって大人も受診できるので病気もらわないか心配です。かといって皮膚科は赤ちゃん専門じゃないので迷ってます(*_*)
また週明けなので朝イチで行っても混んでるイメージなのですが、時間帯は昼前などずらしたほうがいいですか?
よろしくお願いします!
- きいちゃん◎(10歳)

∞まぁみん∞
皮膚科で大丈夫ですよ。
皮膚科は皮膚の専門なので赤ちゃんのこともきちんと見てくれて赤ちゃんでも使えるものを出してくれますよ。
小児科だと内科に近いですし、皮膚も見てくれますが、専門的にと言ったら皮膚科になりますよ。
オムツかぶれなら、ドラックストアでも手に入るポリベビーは効きますよ。

ugu
わたしなら皮膚科にいきますね(^^)
あと、息子が去年オムツかぶれして何してもだめだったんですけど、オムツのメーカー変えたら一晩でサラサラ綺麗なお尻に戻りましたよ(^^)♡
参考までに♡

きいちゃん◎
ポリベビー調べてみました(^^)象さん、どっかで見たことあります!
今まで乳児湿疹もなく肌も強い方だったので余計に心配で…
皮膚科に行ってみようと思います。
ありがとうございました!

きいちゃん◎
コメントありがとうございます。
おむつはパンパースとグーンを併用していてパンパースのパンツにしたらかぶれ出しました(;o;)
今はグーンに戻しましたがおしりの調子は悪いままです。
ちなみにどこのメーカーですか?

あーのちょん
私はオムツかぶれの時、小児科に行ってオムツかぶれ用の薬を処方してもらいました(*´ω`*)
オムツかぶれ用なので、赤ちゃんにも害は無くすぐに良くなりました!

きいちゃん◎
赤ちゃんのことは小児科のほうがいいとも言いますもんね(^^)
迷います…
ありがとうございました!

ugu
良し悪しが赤ちゃんそれぞれだとはおもいますが、息子は最初グーンでかぶれて、ムーニーに変えてから今もムーニーですよ(^^)
でも、友達の子は最初ムーニーで一歳なったら合わなくなって変えてました!
でもどのみち、一度病院には行ったほうがいいとは思います(^^)
お大事に>_<

きいちゃん◎
コメントありがとうございます!
病院ではワセリン処方されました。市販の持ってるけど、処方薬とはまた違うんですかね(´-ω-`)
娘はパンパースとグーンを併用しててパンパースのパンツタイプにしたらアウトでした…しばらくワセリンで様子みます!
コメント