※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

京都市在住の方へ質問です。将来家を買うとなると、京都は高く財政不安もあります。子育て支援が他自治体より不十分と感じ、京都への執着が薄れつつあります。引っ越しを考える中、息子や自身が馴染んだ環境や、大阪の実家での暮らしも検討中です。皆さんは京都にずっと住みたいですか?

京都市にお住いの方に質問です。

いま京都市に住んでますが、両実家は京都になく、何となく学生の頃の名残で京都に住んでます。
結婚して子どもも生まれて…今は賃貸ですが将来的に家を買うとなると、京都市はやはり高いし、何より財政への不安も大きいです…
他の自治体に比べても保育料が高いとか、子育て支援が充実してないとかも聞きます。京都でしか子育てしたことないので比べようがないのですが、確かに医療費も200円とかも払わずに無料の自治体も結構多いですよね。

それなりに京都に馴染んではいますが、市バスも不便になってきて…

それに別に実家があるわけでもないので、そんなに京都に執着しなくて良いのかなぁと感じています。
ただ、それなりに息子も私も支援センターやら保育園など、馴染んだところが出来て、引っ越しへの不安感も少なからずあります。仕事は資格職なので転職になります。

仕事しながらの子育てもあるので、どちらかの実家の地域がいいかなとも思います。
京都も好きなのですが、今後財政もどうなるんだろう?私の実家は大阪で、それなりに私学無償とか広まってきているので、そっちのほうが良いのかな?とか悩み出したら止まりません。

皆さんは、京都にずっと住みたいですか?住んでる理由はなんですか?引っ越せるなら引っ越したいですか?

コメント

deleted user

私は京阪線沿いに住んでますが、去年から高校生まで?医療費が3歳から1500円だったのが200円になったのはすごくありがたく感じてます😊
一度、京都市の財政破綻危機で滋賀県に引っ越しを考えましたが、学校や便利さを考えるとやはり京都にいた方が良いのかなと思いました。
無料の自治体もありますが、宇治市、長岡市も確か200円、大津市は500円、友達が大阪に住んでますが200円より高かった気がします🤔
あとはどちらにお住まいかはわかりませんが、わりと京阪線沿いは大阪にも一本で行けますし、河原町も近いので便利です。
なので今のところはここに住み続ける予定です☺️

ままり

現在、地下鉄沿線に住んでいます。
旦那の実家が府外で、私の実家が徒歩圏内です。

住み続ける理由は、実家が近いことです!

残業がありそうな日は保育園のお迎えを頼んだり、旦那が仕事の土日はお昼ご飯食べに遊びに行ったり、、、我が家はかなり甘えている方だと思いますが、ありがたく頼らせてもらっています!


わかります!
財政難であったり、子育て支援であったり、地価であったり、、、京都市にあまりメリットを感じませんよねー😂税金も高めみたいですし😂

でも、上の方がおっしゃってるように、電車の交通網は便利だと思います!!各方面に行きやすいなーとも感じてます!!

あと、大学も豊富にあるので、通学代もそんなにかからず子供が大学も通えるかもしれないなーとも、あわよくばで期待もしています😂

こぐれ

絶対絶対引っ越したいです!転職できたら絶対引っ越します。
住んでる理由は、会社の勤務時間が長く保育園お迎えが早朝・遅くなるため会社近くに家を買ったため、です。
私は関西別地域、夫は関東出身ですが、京都ってやっぱり文化がなんか変だと思います。
言い方がいけず、というの何度も遭遇したし、地蔵盆とか意味が分からないし、マンションなのに変な町内会入らされるし、保育園は文化がいつまでも古くて25箇所見ましたが布オムツばっかりで紙オムツは2箇所。あと連絡帳がアプリになってるところなんてたった1箇所。園庭がある保育園がほとんどないし、保育園に駐車場があるとこなんか1箇所しかありませんでした。皆、路駐。有り得ないし、そもそも歩道と車道が別れてる道が少なすぎ。こんな道歩いて保育園送り迎えできない!!しかまここ小学生が通るの?!とビックリでした😭
あと、京都駅とか都会ー✨と入社した時はウキウキでしたが、京都駅も河原町も観光客だらけで一体何年行ってないか…。梅田ばっかり行ってます。大阪に引っ越したいです😭
子育て応援日本一とか言っちゃってるのがイタすぎだし、どこも特に京都市民の子育て世帯用の施設ないじゃないですか…。動物園も植物園も水族館も同じ金額だし。亀山なんか亀山市民なら安くなる施設があるのに…。
それでいて物価も土地も高くて生活が豊かでもないし、、、
いいことは会社に近いことだけです😂

保育園のお母さんに聞いても実家・義実家が京都だから、って人ばっかりなので、そうじゃないとメリットないと思います!

はじめてのママリ🔰

会社が京都なので京都に住んでますが、そうじゃないなら違うとこにしてると思います😂
まぁでも車無し勢なので、電車やバスが当たり前、坂が少なく自転車乗りやすいってのは助かってます!
子育て支援は確かに少ないですが、お金で解決できる部分なら頑張って稼げばいいか…と諦めてます💧