![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
義姉との関係でモヤモヤ。甥の成長と比較され、不快な思いをしている。義姉の態度に疑問を感じ、辛い。気にしすぎか。
義姉に対してのモヤモヤ。お時間あれば聞いてください😂
義姉と息子は、1週間違いで生まれてます。
義姉とは仲がよく、子供が生まれてからも頻繁に会ってました。
生後3ヶ月から甥の成長が著しく、うちの子遅れてると感じることが増え、病むことも増えてきました。義姉はこの事を知っています。
主に寝返りができない、ミルク飲まないことで病んでました。
義姉は励まそうとして家に来てくれたりしてたと思うんですが、甥は既に寝返りできてるのに、「寝返りできた?」と聞いてきたり、ミルクの飲み具合を頻繁に聞いてきて、「うちの子はちゃんと飲んでるよ!」とか「人見知り始まってて、私しかダメなんよ〜」と、自慢大会のようで、励まされてる感じはなく、どんどん病んでいきました。
息子を義姉が抱っこした時に「軽い!うちの子と変わらん!」と言ったのがなんか変わってる?と思うようになったきっかけです。
甥の方が1週間遅れ、1キロ近く軽く生まれてます。
生後6ヶ月になり息子が甥の成長スピードに追いついた頃です。
体重が息子が8キロになったんですが、義姉が息子を抱っこした時に、「重いな〜!でも8キロは無いな!」と言ったり、「うちの子(甥)に追いついたね〜」と言ったり、そう言うこと言わないよね?と思うことが増えました。
最近はもううちと会いたく無いのか、急に連絡も途絶え会うこともなくなりましたが、ずり這いできた?とか離乳食の食べっぷりを旦那にいちいち聞いているようです。離乳食の進みはよくありません。これはうちの子と比べてるのか高みの見物なんですかね?
なんか少し変わってませんか?常に自分が1番になりたいんですかね?義姉のことはすごく良い人だなぁと思う反面、モヤモヤが増えてきてちょっと辛いです。
やっぱり変わってる!と思ったエピソードですが、不妊治療している義兄の奥さんの前で、私と出産時の話をしたい!と唐突に言ったことです。みんなといるんだから、皆ができる話をするべきでは?と思った私が気にしすぎでしょうか。
それと、義兄の奥さんが不妊治療の末に、妊娠された時に、義兄に、心拍確認できた?とLINEしていたこと。その後も何故か心拍確認できたかなと自分のことのように気にしてました。
私が気にしすぎなんでしょうかね😂
長文最後まで読んでいただきありがとうございました。
- はじめてのママリ🔰(1歳6ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
どうして赤ちゃんの成長のスピードを競ったり自慢したりするんでしょうね?
早ければ凄いの?!ってなります。
義姉が比べてくるからママリさんも比べてしまい成長が遅い、どうしようって思うのだと思います。
もし何か言ってきたら、赤ちゃんにもタイミングあるからね!大人になって寝返りできない人います??
そのくらいの気持ちで良いですよ✌️
![たぬき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たぬき
ちょっと変わった方なのかなと感じました🥲
そういう方って絶対に完母でムチムチしてる子のママには近寄らないんですよね😂笑
承認欲求がすごいのか…私が不妊治療してたら性格悪いないやな人って思います。
-
はじめてのママリ🔰
やっぱりちょっと変わってますよね💦
人前で自分の子供(甥)のことをずっと可愛い可愛い言いまくってます😅
承認欲求はかなり強い人なのかなとは感じてました。
義兄の奥さんの前で、出産時の話とかをしまくるのに結構ドン引きでした😅- 2月20日
![あおあお。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あおあお。
義姉さん、どこか満たされてないんでしょーね。(笑)
こういうとこでしか、優越感を感じれないタイプなのかも😂😂
私なら、極力 関わらないようにします😱😱💦
-
はじめてのママリ🔰
なるほどです😂ずっと比べていて、自分の子供すごい!可愛いって言いまくりです😅
どこか満たされてないというのは納得かもしれません!
なるべく関わらない方がいいですかね💦面白くて良い人なんですけどね😭😭- 2月20日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
変わってるというか人の幸せがおもしろくない、他人の不幸は蜜の味の典型な人だと思います😓
自分の子どもより成長スピードが遅いことに安心してるんでしょうね、小学生くらいになれば皆追いつくのに必死ですねーって言ってやりたい😂
不謹慎で失礼ですがもし心拍止まってたと聞いたら心の中で喜んでそうですよね。
一緒にいてもそんな話ばかりなら楽しく無いしむしろ家こなくなってよかったじゃないですか☺️
![えびせん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
えびせん
義姉さん自体が比べられて来たり子育てに不安が大きい人、人と比べて落ち込んじゃう人、または旦那さんと上手く行ってないのかな…
直してもらって気持ちよく一緒にいたいなら、そう言う言葉は落ち込んじゃうからやめて欲しいと伝えて良いと思いますが、そうでないなら距離取った方が良いと思います。
はじめてのママリ🔰
そうなんです💦なんかずっと比べられてる感じでしんどいです。
私もあまり気にしないようにしないとですね!
ありがとうございます😊