※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

貯蓄型保険を解約したいが、手続きが面倒で理由を言いづらい。支出を抑えて自分や子供の将来に備えたい。

貯蓄型保険解約したいのですが、母の知り合いが日本生命のため、そこに入ってます、
辞めるにも何するにも手続きに関してはうちへ来て顔合わせないといけないので、解約したいにも理由言いたくないなぁと、、皆さんどんな理由で解約されましたか?🥹

私は毎月の支払い減らしたいのと貯蓄型に全然魅力を感じないというか、、将来の事考えると絶対にそっちの方がいいとは思ってるのですが、現在保育園も入れず復帰の目処もたってないため、支出抑えたいと、、
毎月自分で貯めたり子供への貯金や保険に回したいなて思ってしまってます😅

コメント

はじめてのママリ🔰

素直に、貯蓄保険に回せるほど家計に余裕がない、で大丈夫だと思いますよ。

私は、祖父が若い頃に保険の外交員やってて、その時の部下だった人を通して保険入ってました。でも出産したあとに違う会社の保険に入りたくなって、家計に余裕がなく保険料払うのがきつい、って話して解約しました。何か言われるかなと思いましたが、特にしつこく引き止められる事もなく解約出来ました。

もししつこかったら、うちは夫が家計や保険など管理していて、私には権限がないから、と話そうと思ってました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当ですか!!
    解約すること伝えて効かれたらそう答えます☺️

    • 2月20日
あき

上の方と同様、素直に仕事復帰の目処も立っておらず、支出を抑えたいので、ということでいいと思いますよ☺️
お金がないと言っているのに無理やり継続させるわけにもいかないと思うので😂
私も産育休前に貯蓄型保険解約したので、似たような状況でした🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当ですか!
    連絡してきかれたら伝えようかな😅
    満期迎えずに解約しましたか?

    • 2月20日
  • あき

    あき

    満期を迎えずに解約しました。保険によってはこれまでつみたてた分は払込にして、今後の積立はやめることもできると思いますが、私はNISAに回したかったので解約しました😂

    特に何も言われませんでしたよ☺️

    • 2月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も解約して手元に少しでもと思い、、😅
    解約すると伝えてからどのくらいで振り込みでしたか?

    • 2月20日
  • あき

    あき

    保険会社に電話してから書類が届きました☺️
    書類を提出してからは、1週間以内で振り込まれました🤔
    2日ほどで振り込まれた所もあります☺️

    • 2月20日