![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![フレッシュなれもん🍋になりたいの](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
フレッシュなれもん🍋になりたいの
園にもよりますが調べたら最短で産休明けから預けられるみたいです!
なので10ヶ月でも11ヶ月でも預けられます
![いちごオーレ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いちごオーレ
生後6ヶ月から入園できますよ!
0歳児枠は定員人数少ない上に人気なのでなかなか空きがないので一次申し込みの10月に申請してます
-
はじめてのママリ🔰
0歳時枠はだいたい皆んな1歳から入園希望だから、少しでも早く入園させられるならそうしたいなって思って😊
(2人目の息子は保育園落ちて、3人目の保育園の事を既に悩んでて。笑)
0歳児クラスは人気だけど、1歳前から入園希望なら入りやすいと聞いたので🤔- 2月21日
-
いちごオーレ
在園児が持ち上がりなので一歳児以降は枠が少ないんですよね💦
佐野市も点数制なので、点数が高い順に入園が決まるんだったと思います!- 2月22日
-
はじめてのママリ🔰
市役所にクレームの電話しました。笑
クレーム入れてスッキリしました😊- 2月22日
-
はじめてのママリ🔰
追伸!
次年度の保育園落ちたので。- 2月22日
![ゆっこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆっこ
今年、0歳児枠空いてないんですか?
去年のことですが、8月くらいまで、小規模園が数か所あいていた(8月入園しました)ので。。。
-
はじめてのママリ🔰
今年はどこも空いてないみたいですよ💦
園長が言ってました。
今年はものすごいいっぱい入園希望の面談したって😱- 3月4日
-
ゆっこ
そんなんですね。
今年は、多いって感じなんですかね🤔🤔小規模も空いてないとなると。。。
まぁ、0歳児は園の受け入れが少ないんですよね😅0歳児で入れなくて、育休延長する方もいるみたいですしね。- 3月4日
-
はじめてのママリ🔰
私の周り、皆んな保育園落ちて育休伸ばしてます💦
そんな私も落ちちゃって、育休伸ばしの認可外に入園することになりました😓- 3月5日
はじめてのママリ🔰
そーなんですね👏
ありがうございます!
3人目が欲しいのですが、2人目の息子が保育園落ちて認可外に行くことになったのですが、2人目は佐野市無料なのに認可外だから月数万事になってしまって💦
半年は早すぎるけど、10ヶ月くらいからだったら預けたいな…って思って聞いてみました😁
まだまだ先で3人目生まれてませんが。笑
参考にさせていただきます♡