※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
めんぐー
子育て・グッズ

上の子(1才5か月)が急にママっ子パパっ子になり、保育園でも泣くようになりました。これは赤ちゃん返りでしょうか?同じ経験をされた方いますか?

赤ちゃん返りについて

赤ちゃん返りってよく下の子が産まれると上の子がそうなることが多い、と聞きますが、妊娠中でもそういうことってあるのでしょうか?

この数日上の子(1才5か月)のママっ子パパっ子が激しいです。
少しでも姿が見えなくなると大泣きで追ってきたり、今まで21時以降自分のベッドに連れて行くと1人ですぐに寝てくれていたのにいつまで経っても泣き続けたり(隣でトントンすると泣きやむ)…
あとは保育園に預けるときも今まで泣いたこと無いのに今日は「行かないで〜」とギャン泣きでした。

明らかに今までとは違うのですが、これって赤ちゃん返りなのでしょうか?
それとも1歳半くらいの子に見られる何かなのでしょうか?

同じような経験された方いませんか?

コメント

ママ

私は妊娠中から赤ちゃん返りがありました😅いつもなら保育園に着いたら私のことなんて見向きもせずに部屋に入って行ったのに、妊娠したらなかなか離れようとせずギャン泣きしてました💦
先生方も突然の変化に戸惑っていたので、まだ超初期の頃だったのですがお伝えしました。そしたら『分かる子は1歳でも分かるからね、上の子の宿命だね』って仰ってました😂

  • めんぐー

    めんぐー

    同じです!うちも今まで保育園ついたら見向きもせずそそくさ遊びに行ってたのに…。

    なんか分かるんですかね〜
    うちはもうお腹が大分大きいのもあるとは思いますが、そういうの感じているというか。

    可能な限り沢山かまってあげようと思います!

    • 2月20日
deleted user

妊娠中もありますよ!
保育士ですが下の子できたらあるあるですよ。
自分が今まで一番だったのがお腹の赤ちゃんに注目がいくと思うみたいで🤔1歳でもちゃんと変化に気付いていて凄いなと思います!たくさん抱きしめてあげてください🙆

  • めんぐー

    めんぐー

    やっぱり妊娠中もあるんですね…!!
    はい、たくさん構ってあげたいと思います!!

    • 2月23日