※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はな
子育て・グッズ

子どもが泣き止まず、離れるとギャン泣き。泣き止むための方法や1人遊びを知りたい。

子どもがなかなか泣き止みません。
私がそばにいれば大丈夫なのですが、離れるとギャン泣きです。
何か泣き止むためにしていることや、1人遊びできるものなど、なんでも良いのでお家でやってることを教えて頂きたいです。
よろしくお願いします。

コメント

そうママ

ガラガラなどどうですか?
あと、メリーなど^^

  • はな

    はな

    さっそくありがとうございます!
    メリーは2カ月くらいのときはすごく喜んでくれたんですが、今は1分くらいで飽きてしまって( ;∀;)
    お答えいただきありがとうございました😊

    • 3月17日
  • そうママ

    そうママ

    そうなのですね💦

    私も何で遊んであげたら良いか悩んでるんですよね😅

    • 3月17日
deleted user

私は音楽かけます♪
好きな曲があって、泣き止みます♪

  • はな

    はな

    音楽いいですね✨
    やってみます!
    ありがとうございます!

    • 3月17日
°˖✧t.mama°˖✧

どんなおもちゃで遊んでますか?うちは夢中になりそうなタグが付いたおもちゃとかでひたすら1人で遊んだりしてます。
あまりにも泣き止まないってほとんど無いですけど泣いてたら抱っこして歌を歌っていると落ち着きます😊
遊び方が分からない時は結構泣いてた気がします。おもちゃで沢山遊んで教えてみて下さい…...♪*゚歯固めもしばらくかじってますよ😊

  • はな

    はな

    今はジムで遊ばせてます!あんまり楽しそうではないのですが^^;
    歯固めは持ってませんでした!
    試してみます!
    ありがとうございます🍀

    • 3月17日
ポン太

ウチは愚図ったらカシャカシャの布絵本持たせると少しご機嫌治ります😆👍

  • はな

    はな

    カシャカシャの、付録でついていたのがあったのでやらせてみました!
    私がいなくても少しは1人で遊んでました✨
    ありがとうございます!!

    • 3月17日