
コメント

はじめてのママリ
あー同じです、、
それで息子が1ヶ月のときに義理父からRS移されて入院までしました😇大人はRSとか普通の風邪と同じようなもんだから軽くて済んだみたいですが😇
言っても分からないようなら毎回聞いてもいいと思います!あっちの顔色なんか伺わなくていいと思います!移されたら大変なのはこっちですもん!子供もきつくてかわいそうですし💧
はじめてのママリ
あー同じです、、
それで息子が1ヶ月のときに義理父からRS移されて入院までしました😇大人はRSとか普通の風邪と同じようなもんだから軽くて済んだみたいですが😇
言っても分からないようなら毎回聞いてもいいと思います!あっちの顔色なんか伺わなくていいと思います!移されたら大変なのはこっちですもん!子供もきつくてかわいそうですし💧
「両親」に関する質問
娘が7月で3歳になり753をとかんがえているのですが、 こだわり強め(服も着慣れている物じゃないと怒る、タンクトップやワンピースは嫌) 思い通りにいかないと泣き叫び、泣きゲロするくらいまで怒り泣く。など少し難しい…
わたしの姉はふたり子供がいるのですが 平日は仕事で土曜は大体ひとりで出かけます。 日曜はたぶん家族ですごしてるかとおもいますが 毎週両親に預けます。 姉のことは好きですがたまの休みくらい子供と遊んであげたらい…
保育園と幼稚園の同時申し込みはできますか? 来年4月に0歳児クラスと2歳児クラスに入るようになる子供2人がいます。 私は10月からパートで働き始め、来年4月から正社員として同じ会社で働くことが決まっています。 で…
家族・旦那人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
迷惑ですよね💦
聞いても嘘つかれそうな気もしますが、聞こうと思います!