
コメント

(*´꒳`*)
37.5℃から発熱になるので様子見して調子が良ければ病院には連れて行かないですね。
調子悪そうだったり次の日も続いてたりしたら行きますが大体38℃いってたり他の風邪症状などあったりしたらすぐ連れて行きます。
(*´꒳`*)
37.5℃から発熱になるので様子見して調子が良ければ病院には連れて行かないですね。
調子悪そうだったり次の日も続いてたりしたら行きますが大体38℃いってたり他の風邪症状などあったりしたらすぐ連れて行きます。
「病院」に関する質問
自分のことです 皆さんなら病院行くか、市販薬にするかどうしますか? 悩んで、ほっといて2週間経ちます、、 どなたかコメント下さい、批判はやめてください💦 多分ストレスで最近息苦しさを感じます 産後すぐにも同じ…
4月に入ってから保育園にはまだ行っていないのに 毎日のように鼻水咳がでてます。 病院にはもう2回も行ってて薬もらって飲み終わったらまた咳鼻水の症状が出てきてって感じです。 あまり風邪ひく子ではなかったのでこんな…
妊娠9週くらいでレントゲンって撮って大丈夫ですか? 因みに手です。 病院の都合上レントゲンの受付に先に行かなきゃなんですが、レントゲン室で何か対応してもらえたり、気にしなくても大丈夫だったりするんでしょうか?
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
ぽん
突発疹前の熱なのかなって思ったりもしますが、一回下がって今は37.5が継続しているのでもう少し様子見てみます。
ありがとうございます😌