
コメント

遥か
とりあえず手洗いの重視ですね。私は胃腸炎の対応で一日だけで手荒れしました。
それだけ手洗いしてたみたいです。
ちなみに元看護師です。
遥か
とりあえず手洗いの重視ですね。私は胃腸炎の対応で一日だけで手荒れしました。
それだけ手洗いしてたみたいです。
ちなみに元看護師です。
「サプリ・健康」に関する質問
コロナ陽性が発覚した時ついて 金曜日から風邪の症状があり市販薬で様子見 日曜日に市販薬であまりよくならず オンライン診療し薬を処方してもらいました この日に2回検査した時は陰性 今朝コロナの検査をしたら陽性反応…
排卵期の便秘ってどうすれば良いですか😭? 妊活中で前日タイミング取ってたりして腹圧かけるのもなんとなく怖いです… モビコール夜2包朝1包でもだめ ヨーグルト、プルーンでもだめ ツボ押し(足や手)してもだめ 他に何…
子どもの風邪?が移りそうかも?移りかけかも?みたいな時ってどうしていますか😢? 7歳の上の子が37.9度、少しの鼻水と咳です。 私、なんだか体がだるいと言うか…ギクシャクしていると言うか笑、と、たまにの咳、微熱で…
サプリ・健康人気の質問ランキング
めい
コメントありがとうございます!
元看護師さんのアドバイスとても心強いです🥹
手洗い大事ですよね!
赤ちゃんに触れる時は手洗いするようにします!
めい
洗濯物は便や吐瀉物が付いていなくても赤ちゃんのものと感染した家族のものと分けた方がいいのでしょうか?
遥か
はい。
分けた方が良いです。
お風呂も感染してない人が先入った方が良いです。
めい
ありがとうございます!
その際感染した人の洗濯のあと洗濯槽洗浄してから赤ちゃんの洗濯をするのでしょうか?
赤ちゃん以外は感染してしまったのですが…症状がなくなるまで赤ちゃんはお風呂に入れない方がいいのでしょうか?
離乳食は親の症状がなくなるまで中断したほうがいいですか?
手洗い消毒してからあげれば問題ないのでしょうか?
分からないことだらけで…😫
質問多くて申し訳ありません。
遥か
そうですね。
次亜塩素酸ナトリウムを作って、それをかけてしばらくしてから他の人の洗濯しました。もちろん感染者の衣類は熱湯消毒か、次亜塩素酸ナトリウムに漬けてから洗います。
ベビーバス利用してはどうですか?それなら親は外からの介助出来ますよね?
離乳食は市販を使った方が良いです。
私は自分が感染した時は1週間料理はしなかったです。
仕事でなったのですが、当時妊娠6ヶ月の妊婦でした。
めい
アドバイスありがとうございます!
ベビーバスいいですね!
思いつかなかったです。
ありがとうございます😭
離乳食レトルトあったのでそれにしました!
妊娠中のノロウイルス大変でしたね😫