※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

保育所の4月入所内定無し、キャンセル待ち1番目。辞退時期や入所決定のタイミングが知りたい。急な入所に不安💦

保育所の4月入所内定無し、キャンセル待ち1番目でした!
引っ越しか辞退する方がいれば入れるみたいなのですが、、
4月入所内定出た方に教えていただきたいのですが
辞退はいつまでになどと言われているのでしょうか?💦
仕事復帰のため保育所に入るなら4月がいいと思ってますが、キャンセル待ち1番目って望みあるような、ないような、、、急に入所が決まった時にバタバタしそうで怖いです💦

コメント

ままりん

うちの地域は1月末に内定通知が届き、その1週間後あたりに辞退の申請の期限となっていました。

2次調整の結果がいつになるのかは不明ですが早く教えて欲しいですよね😭

内定することを祈ってます😌😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    辞退の申請期限を設けているところもあるんですね😳
    ネットなどで過去の情報を調べてると3月末ギリギリに辞退する人もいると書いていたのでびっくりで、、😳

    一応住んでる市ではもう3次まで終了した段階で内定なしキャンセル待ち1番目らしいです🥹
    1歳9ヶ月ですがまだまだ人見知りもあり、公民館など空いていると遊べるのですが行ったタイミングで既にいっぱいだと抱っこをせがんだり、周りが気になって遊べなかったり、、
    なので保育園も慣れるまで時間がかかるタイプだと思っていて、、なので、どうせ仕事復帰しないといけないなら4月入所がよくて😭
    保活がこんなに大変だと思っていませんでした😭
    ままりんさんは4月から保育園ですかね?🏫
    楽しく通えますように♪願っています☺️

    • 2月19日
  • ままりん

    ままりん

    この期限以降にも受付はしてると思うんですが、
    もうこの時点で辞退が決まっているなら早めに辞退連絡をして欲しいってことなのかなー?期限があればすぐに連絡しそうな気もする。。

    激戦区なんですね😲💦

    私も保活舐めてました😭
    少子化対策どうにかしてくれぇ

    • 2月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですー🥹早めに連絡があるとこっちも心積りできるなと🥹💧あと入園準備も各園で色々違うと思うので早く必要物品きいておきたくて。。。(上のこの時は入園時にタオルエプロンの手作りが必要でした💦)

    ですよねぇ。。友達曰くうちの市は待機児童ほぼなしと言ってるそうなんですが、、フルタイムの共働きでも入れなかったので待機児童ゼロではないですよね。。絶対。。

    • 2月20日
きらきら星

下の子の時、キャンセル待ち1番目でキャンセル出て繰り上げで4月入園出来ました!

確か2次募集のために新たに保育園見学してた時期にキャンセル出たと電話もらいました。なので1つの目安は2次募集受付始まる前くらいまでなのかな〜と思います。
あとは3月は会社の辞令が出る時期なので、キャンセル出るかもですよ!保育園決まってても転勤の辞令が出れば辞退になるので。まだ1番目だと望みあると思います!

無事保育園決まるといいですね😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですねー!!!
    キャンセル待ち1番目ってなんだかずっといつ入園なのかドキドキして過ごさなきゃですよね💦

    なるほどです!確かに3月に転勤等で急にキャンセルでるかもですね!!!ずっとドキドキです🥹ほんと保育園入れたらいいんですが、私が寂しくて、寂しくて🥹💦あと入園時しばらく泣いてしまうのも上の子で経験しててまたあの数ヶ月がやってくるか。。。と悲しくなります😭上は2.3ヶ月すれば慣れるし、年長ぐらいになると保育園に迎えにこないでくれと言われるようになったんですがね🤣💦💦

    • 2月20日