コメント
ゆずママ ガチダ部
そんなこというてきた先生のこと
信用出来なくなりますね😢
もも子
「だけ」って言って、みんな休ませたってことですか?!
可哀想って言い方が酷いですね。
「人数少ないけど、大丈夫ですか?」とか「お仕事休みで保育所休む場合は早めの連絡をお願いします」とか……
休ませてしまってお仕事は大丈夫なんですか??
-
かすてら
そうですよ🙀
みんなに同じ言い方して休ませるように仕向けている?感じがします🙄
そうそう、言い方一つで全然違うのに、、
私は元々その日休みとって祖母の灯籠送りの準備する予定だったのですが、息子休ませたので、準備は他の親族に任せようと思います😢何のための保育所なんだ、、ぁあイライラする😂- 8月4日
はじめてのママリ
そんなこと言ってくる保育園あるんですか😂ビックリです‥。
-
かすてら
保育所の意味とは?ってなりますよね、、
お盆だからってこっちは仕事休みじゃないんだよ🙄って感じです!
言い方さえもう少し優しく言ってくれたら、協力しようとか検討してみようってなるのに、本当嫌いな先生です😢- 8月4日
おRee🍻♡
可哀想って、、何の為の保育園なんだか、、上の方にクレームつけて良いと思います。そのレベルでやばいです🫨🫨🫨
-
かすてら
クレーム入れてよいものですかね🙀
園長もそう言う考えの人で(入園式の際に「本来なら家で見るはずなので〜」みたいに言われて)、クレームしたとて対処してくれないような😂
本当なんのための保育所なの😢- 8月4日
-
おRee🍻♡
え、まさかの園長も?!
本来なら家で見るはずってwww
本来ならってwww
一生働けないそんなのwww
保育園で働くなやって思ってしまいました。酷い😭😭😭😭😭- 8月4日
-
かすてら
子どもたちも、保育所より家にいたいと思うので、仕事以外の日は家庭で見るように〜みたいなニュアンスではありましたが凄く圧を感じました😂
我が家はもちろん用事や仕事以外の日は家で見ますが、ずっと保育所に入れる人が多いからなのか、園長の考えなのかは不明ですが、毎回家で見てくれ!っていう圧がすごいです😭
ね!組織として預けやすい環境作りにして欲しいのに😢- 8月4日
かすてら
元々嫌いな先生なので、もう何されてもイライラしかしません😂
そんな人が息子の担当なので辛すぎる😢
でも今回のことは本当に言い方が腹立って、今も思い出して腹立っています🙄