※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後11ヶ月くらいの赤ちゃんで、電動の鼻水吸い機うまく使えますか?できたらどこのものを使ってるか教えて欲しいです💦

生後11ヶ月くらいの赤ちゃんで、電動の鼻水吸い機うまく使えますか?
できたらどこのものを使ってるか教えて欲しいです💦

コメント

ママリ

メルシーポット使ってます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    メルシーポットかピジョンの方で迷っています!

    • 2月19日
  • ママリ

    ママリ

    小さいうちは絶対嫌がると思います😅うちの子もまだ嫌いなので、しっかり抑えてやってますよ〜。大きくなってくると、嫌がらずにやらせてくれるようになります。
    今後保育園など行くとずーっと鼻垂らしているし、しっかり鼻水吸ってあげると風邪の治りも早いのであって損はしません!

    ピジョンは使ったことないので分かりませんが、メルシーポットは少し洗うのが面倒です💦でも吸引力は病院で使うものとそこまで差はないかなと思います!

    • 2月20日
ぴよ

9ヶ月頃から
メルシーポットを使ってます!
嫌がりますが
がっつりホールドして
がっつり吸ってます🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ホールドしてもめっちゃ嫌がって動きませんか!?🤣

    • 2月19日
  • ぴよ

    ぴよ

    めっちゃ嫌がって動きますが
    それ以上の力でがっつりホールドです😌笑

    • 2月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すごいですね🤣✨
    やっぱり泣きますか!??
    今持ってなくて寝てたら鼻がジュルジュル言うので明日耳鼻科連れていってみようと思ってます😨

    • 2月19日
  • ぴよ

    ぴよ

    泣きます泣きます🤣
    耳鼻科で吸ってもらうのも良いですね!
    取れた鼻水をみると
    もはやテンション上がりますw

    • 2月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    (笑)(笑)
    そんなに吸引するんですか!?(笑)
    ちょっとやってみたいです🤣

    • 2月19日
  • ぴよ

    ぴよ


    https://www.instagram.com/reel/C1orU98rop_/?igsh=MWRsdDluOGU4aGV3cw==
    ちょっと話が脱線しちゃうかもですが
    この動画鼻水吸引機のネタなので
    是非みてほしいです🤣

    • 2月19日
aai ⚘

ピジョンの方愛用してます🙋🏻‍♀️🩷

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ピジョンの方良さげですか!??すごい欲しくて気になってます✨

    • 2月19日
  • aai ⚘

    aai ⚘

    アカチャンホンポに置いてあるものを試してみただけなので、実際子どもに使うとまた違うのかも?ですが、メルシーポットよりも、大きさがピジョンの方がコンパクトだったのと、掃除のお手入れが楽そう、十分吸引圧が調整できそうだったのでピジョンにしました😊
    使い心地に不満感じたことはないです✨

    • 2月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    細かくありがとうございます😭
    お手入れが楽そうって私も思いました!!
    うまく鼻水吸えますか!?

    • 2月19日
  • aai ⚘

    aai ⚘

    よく吸える場所が毎回違うので、ちょっとずつ向きを変えて、よく吸えるところでズズッといってます🤣
    鼻水が硬いと吸いにくいので、お風呂上がりがおすすめです🙆🏻‍♀️

    • 2月19日
deleted user

メルシーポット一択です!

まー

メルシーポット使ってますがギャン泣き大暴れで二人がかりじゃないと無理です。

はじめてのママリ🔰

ピジョンのシュポット使ってます♡めちゃくちゃ取れて気持ちいいです〜笑

さださん

メルシーポットの先端が細いノズルで吸ってます!!

みうママ

生後1ヶ月頃からメルシーポット使っています!最初はギャン泣きでしたが、お風呂上がる直前に脱衣所で吸うようにしたら泣かずにできるようになりました!