※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

週4で働いているパート勤務中の5歳児の子供がいるが、新たに週2の仕事を始める予定。特に時間や拘束時間に変更はないが、職場変更が必要か悩んでいる。友人の職場で実質週2勤務でも週4の就労証明書が可能。幼稚園や市にはバレるか心配。

こども園に通う5歳年中の子がいて、私は週4でパートをしています。
月70時間働く計算なので、施設認定の2号です。
4月から仕事を掛け持ちしようと思っていて、今の仕事を週2、新しい仕事を週2で、合計週4の70時間くらいで特に時間に関しては変わることがないのですが、こども園や市の窓口での変更は必要でしょうか?
拘束時間も特に変わらないので、変更も面倒だし今の職場で週4働いているていで良いのかなと思ったのですが…
今の職場は知り合いのところなので、実質週2勤務になっても週4勤務で就労証明書を出してもらうことは可能です。
幼稚園や市にバレますかね😅

コメント

フレッシュなれもん🍋になりたいの

就労時間的に変わらなければ特に問題はないかと思いますが緊急連絡の問題もありますし、園には伝えた方がいいかと思います🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    遅くなりすみません!
    確かにそうですね、園には伝えます😃

    • 2月20日