※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
匿名匿名
妊娠・出産

親知らずの虫歯で抜歯を検討中です。妊娠中に抜歯した経験のある方、経過を教えてください。

今14w4dです。
右下の親知らずが虫歯で痛くて歯医者に行きました、そこでは治療出来なくて総合クリニックを紹介され紹介状書いてもらいました。抜歯はできるとの事でした。
産婦人科の先生にも話しせたら抜いても問題ないと言われました。
抜歯するかしないか悩み中です😥
妊娠中に親知らず抜歯したかた居ますか?
その後どうでしたか?

コメント

オラフ

私も妊娠初期に抜歯しましたが、それが原因か分かりませんが見事に、赤ちゃんの心臓が止まって、死んじゃいました。
抜歯の局所麻酔がもしかしたら、関連してたのかと後悔しています。
なので、オススメできません。

  • 匿名匿名

    匿名匿名

    赤ちゃん…残念でしたね😞
    コメントありがとうございます。

    • 3月17日
とーむぎ

私は上の親知らずでしたが安定期に入った日に抜きました(^^)

寝る前とか痛くて寝れなくてストレスで・・

歯医者さんにも妊娠してる事を伝えて薬も妊婦でも飲めるのを貰い当日は痛かったので飲みましたが次の日からは飲まずに平気でした★

おかげで歯痛も無くなりストレス解放されました。

もうすぐ安定期みたいですので我慢できるなら安定期まで待つのが良いかもですね(^^)

  • 匿名匿名

    匿名匿名

    歯が痛いので…安定期に入ってから抜歯します。勇気でました😊
    ありがとうございます✨

    • 3月17日
アンパンメーン!

妊娠中に親知らず二本抜きました!
私は歯のはえかたが比較的抜きやすいはえかたみたいだったので、その後特に痛む事もなく、痛み止めも飲みませんでした。

  • 匿名匿名

    匿名匿名

    妊娠中に二本も抜いたんですか⁉️😱
    すごい

    • 3月17日
Maimai..

元歯科助手です。
抜歯や麻酔は問題ありませんよ。
歯科の麻酔は局所なので、赤ちゃんへの影響はほぼ考えられないです。

痛みはカロナールでコントロールになると思います。
下の親しらずとの事なので、生え方や抜き方にもよりますが腫れや痛みが出るかもしれません。レントゲン見てないので何とも言えませんが…

痛みが酷くないなら、安定期の時期に抜歯されたらいかがですか?

  • 匿名匿名

    匿名匿名

    産科の先生は大丈夫って言われたけど…
    もうすぐ安定期に入るからそれまで待って見ます。
    出産後まで歯の痛みが持ちそうにないです😭

    • 3月17日