※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちっちまま
子育て・グッズ

一歳男の子が感染性胃腸炎で苦しんでいます。保育園に預けるべきか悩んでいます。明日の朝まで待つべきでしょうか?

一歳男の子ままです👶🏻

感染性胃腸炎についてなのですが、
木曜日の夜に嘔吐4回
金曜日、土曜日と発熱し38.5度
金曜日〜日曜日朝にかけて下痢しました。

食欲は日曜日昼から戻り、足りないと
怒るようになりました。

もともと便秘でこの間まで綿棒で
朝一回うんちを出していました。

日曜日したっきり、月曜日の夜まで
うんちをしていないので、
火曜日はさすがに仕事に行かないといけないので、
(金曜日、土曜日と無理を言って休んだ為)
保育園に預けたいのですが、
軟便かどうかわかりません…

保育園ではうんちが水っぽい感じなら
休ませて下さいと言われたのですが
明日の朝まで待つべきですか?

融通があまり効かない仕事なので…


みなさんどうされますか?

コメント

はじめてのママリ

保育園で働いてます!
下痢が出ている状態でお預かりすることはできませんが、下痢が出ておらず、本人が元気食欲もあるのであればお預かりな大丈夫だと思います💦
ただ、ここに書いてあることを全て伝えていただいたほうが良いと思います!

うちもこの前下痢になり、整腸剤もらいましたが、飲んでたら便秘になりました😂

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ただ、胃腸炎後ということもあるので、下痢が出た時にはお迎え対応になることは覚悟されておいたほうが良いかもしれません💦

    • 2月19日
  • ちっちまま

    ちっちまま


    回答ありがとうございます🙇🏻
    保育園には今日の朝連絡済みでしたが、うんちの状態で明日決める感じでした…
    便秘になる事あるんですね😵
    ヨーグルトや、オリゴ糖で、頑張って出してもらおうと思います😅

    明日午前中だけでも行っては欲しいですが、お迎えは覚悟しておきます💦

    • 2月19日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    明日の朝まで出なければ、出てません!って伝えてもらえれば大丈夫です!
    息子さんうんちでますように😌

    お仕事もありますもんね🥲
    いつもお疲れさまです🙇

    • 2月19日