
コメント

退会ユーザー
一昨年妊娠中コロナになった時は4日くらいゲロゲロでトイレと大親友、コロナなった翌日から6日くらい脹脛が筋肉痛のような痛みでうごくのすらしんどかったです🤣
先月末コロナになった時は旦那もコロナで瀕死だったのもあり、娘の看病、旦那の看病があったので潰れる訳には行かずロキソニンを乱用し鎮痛解熱剤で高熱、節々の痛みを回避し、2日くらいは若干オエオエでトイレと親睦を深めましたが食べてからず吐くって感じでもなく日常生活を大きく崩すことなく無事みんな生還しました。
退会ユーザー
一昨年妊娠中コロナになった時は4日くらいゲロゲロでトイレと大親友、コロナなった翌日から6日くらい脹脛が筋肉痛のような痛みでうごくのすらしんどかったです🤣
先月末コロナになった時は旦那もコロナで瀕死だったのもあり、娘の看病、旦那の看病があったので潰れる訳には行かずロキソニンを乱用し鎮痛解熱剤で高熱、節々の痛みを回避し、2日くらいは若干オエオエでトイレと親睦を深めましたが食べてからず吐くって感じでもなく日常生活を大きく崩すことなく無事みんな生還しました。
「おやつ」に関する質問
7ヶ月半、下の歯2本生えてます。 この時期に食べられるおやつって何がありますか?💭 旅行に行くのでおやつあった方がいいかなーと思って、6ヶ月から食べられるにんじんと小魚のせんべいを買ってあげてみたんですが、やっ…
うちの子、ご飯の前になにかおやつを食べたがるんですけど、みなさんそういうときどうされてますか? それはあなたのおやつだから、ご飯のあとたべようねとか、ごはんと順番でたべてみる?とか、色々言っても、癇癪おこし…
1歳5ヶ月。 ありがたいことにアレルギーも今のところなく、食べムラや遊び食いはあるもののご飯は食べているほうで、むしろ足りないのか、おやつの回数も増えています。 以下質問事項になります。 ①外食する機会も増えて…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ちなっちゃん
自分もしんどいのに家族の看病大変でしたね🥹
私も解熱剤乱用しまくってます😖
主婦は大変ですね💦
退会ユーザー
ちなっちゃんさんも体調悪いのに育児お疲れ様です。
乱用しちゃいますよね、
悪寒がしてきたらあ、薬切れてきた?飲まなきゃ!!ってめっちゃ飲んでました😇笑
あまり無理しないでくださいね🥺
お大事になさってください