※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

保育園の入園説明会に子供を連れて行ってもいいですか?子連れの方は少ないでしょうか?

保育園の入園説明会の案内が届きました。
「保護者1名でご参加下さい。お子様はなるべく家庭保育にご協力下さい。」となってます。預け先がないので連れて行くしかないのですが、子連れの方少ないですかね?💦

コメント

はじめてのママリ🔰

私もおんなじ感じで、預け先がなかったので連れて行きましたが子供いるのは2割って感じでした!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    2割ですか💦でも他にもいらっしゃるなら心強いです🥲

    • 2月19日
はじめてのママリ🔰

なるべくだし、預け先ないなら仕方ないと思いますよ。
周りが同居の人ばっかりの雰囲気だとみんな祖父母に預けて来てましたね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    平日だし一時保育も今の時期はやってないし我が家は厳しいです😥
    地域柄、同居や市内に住んでいる方が多そうです🥲💦

    • 2月19日
はじめてのママリ🔰

預け先がないなら仕方ないので連れて行って良いと思います。うちは説明会土曜なので、祖父母や夫に預けてって感じで子連れは少ないです💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    平日なので他にもいらっしゃる事を願います🥲💦

    • 2月19日
ママリ

連れていくきでしたが、ばぁばがみてくれると言うので預けました!
保育園からは1時間500円で預かりますよと言われたので説明会の時保育園は預かってくれないですかね…

子供連れてきてた人は1割ぐらいでした!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    そのシステムうらやましいです🥺‼️
    1割ですか…1人じゃなければいいのですが🥲

    • 2月19日