 
      
      風呂に入る感染対策の効果や、他の対策についてのご意見を教えてください。
いろいろな感染対策についてご意見ください!
感染対策として、幼稚園から帰宅してすぐにお風呂に入れています。
しかし妊娠してから体調不良で、それがすごくだるくて…
そもそも風呂に入れてても風邪はしょっちゅうです。
インフルはかかってませんが溶連菌にアデノになんかわからない酷い風邪に…
妊娠したからこそ、感染対策は大事だと思うのですがもうだるくてだるくて、、、
風呂に入っても入らなくても変わらないと思いますか?
やっぱり入れたほうが効果はあると思いますか?
風呂以外に効果抜群の感染対策とかありますか?
なんでもいいのでご意見ください〜🙏
- ママリ123
コメント
 
            はじめてのママリ🔰
帰ってきてすぐお風呂に入れるのなんて、妊娠してなくてもだるいのに、すごいです🥺
帰ってきたら、手洗いうがい、気になるなら服を着替えさせる。で十分かと思いますよ🥺
私も絶対ウィルス系にはピリピリしてます💦
嫌ですよね。
 
            はじめてのママリ🔰
帰ってきてお風呂はめんどくさすぎてできないしそれ以外もめちゃくちゃズボラなので感染対策という感染対策はしてないです😂それでもほぼほぼ風邪ひかないし、感染症系は多くても年に一度です😂
ほんとはちゃんとしなくちゃなんですけどね🤣
- 
                                    ママリ123 ありがとうございます、私も根がズボラなのでキツくて…年一は羨ましすぎます🤣 - 2月20日
 
 
            退会ユーザー
帰宅時のお風呂は入れてないです😅
手洗いうがい、着替えだけはしています。
長男は風邪を引きやすい子でしたが、小学生になってからは殆ど引かなくなりました。インフルが大流行して学級閉鎖になってても今のところ掛かってないです。
次男は集団生活1年目ですが殆ど風邪引いていません🙋
私の印象としては、外遊びを増やしたら風邪を引きにくくなった気がします🤔
- 
                                    ママリ123 ありがとうございます! 
 次男くん強いですね!外遊び雨以外毎日させられていますがなかなか…🤣- 2月20日
 
 
            ぱんだ🐼
我が家も私が妊娠してから、帰宅後すぐお風呂を徹底していますが、感染症の頻度は変わりません😞コロナ、溶連菌、ただの風邪。。月2.3で高熱です。
もーノイローゼになるかと思うくらいの感染症オンパレードです。
夏に少し熱出てないかな?って思う時があり、一瞬効果あるのかなって思いましたが、多分あまりないです😅
効果抜群の対策を私もこちらで聞きましたが、多分、その子の免疫力の問題で、ヤクルト飲もうが、R1飲もうが、、関係ない気がします😞
- 
                                    ママリ123 おかしな話ですが、効果がない!という言葉で、逆になんたがサボる口実を貰えた気がして楽になりました(笑) 
 
 うちは森永のラクトフェリンのサプリ飲ませています!
 感染はします、するんですが、症状は毎回一般的なものよりかなり軽い部類に入ると思うので、効いているっちゃ効いているのかなぁと思います😅- 2月20日
 
- 
                                    ぱんだ🐼 そうなんですね!腸内環境がやはり大事ですよね。 
 ちなみに森永のラクトフェリンってどんなやつですか??錠剤だとまだチャレンジしたことなくて💊タブレットですかね?
 うちは超便秘ボーイなので、それも影響してるかなぁと思っていて。
 何飲んでも同じとか言いながら、まだあがきたくて😅- 2月20日
 
- 
                                    ママリ123 こちらです〜! 
 ラムネみたいな感じで噛んで食べます😋ミルク味です。
 💴高いんですが…森永のラクトフェリン以外は、胃で全部溶けてほぼ効果ゼロ!となんかの論文で見たので、これを食べさせてます😅
 子供なので1日3粒寝る前に食べさせてます。
 
 例えば溶連菌だと、喉の痛みも腫れも何にもなく熱だけ出るとか、アデノも熱だけ他の症状なしとか、症状がほんとに少ないので、毎回医者に驚かれます🤣
 実際まだかかったことないんですが、ノロウイルスとインフルエンザはかかりにくくなると聞きました。
 
 ちなみに私はこれより安い普通のピンクのラクトフェリンオリジナル(錠剤)を飲み始めてから、子供の風邪がうつりにくくなったり、うつっても症状軽くなりました✨- 2月20日
 
- 
                                    ぱんだ🐼 逆に教えていただきありがとうございます‼️噛んで食べられるのいいですね!これから新生児を迎え入れるので、本当に上の子にかかってほしくなくて💦 
 うちはノロで入院、インフルもありますし、最近はコロナも。
 毎度40度まで出るので試してみたいと思います!
 苦しむ姿を見たくないので、楽になるといいなぁ。
 本当にありがとうございます‼️- 2月20日
 
- 
                                    ママリ123 お役に立ててよかったです✨ 
 ラクトフェリンは妊娠中にもいいらしいので、ぱんださんもぜひ🌸- 2月21日
 
- 
                                    ぱんだ🐼 夫も飲ませてもいいかもねって言ってたので買ってみます✨ありがとうございました〜😆 - 2月21日
 
 
   
  
ママリ123
ありがとうございます、もう今日から入れるのやめます(笑)