※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴい
子育て・グッズ

夫婦共に自営業で3人目の保育園が落ちました。働きたいけど保育園が見つからず悩んでいます。他の保育園を探すか、一時保育に登録するか、1年自宅保育するか迷っています。市役所で相談してもいいでしょうか?

保育園についてです!

夫婦共に自営業なのですが
3人目の保育園落ちました😭

上2人(年少と未満児)はそのまま継続で入れてくれるそうです、、、

会社員ではないので育休中お給料もでず
子供見ながらできる仕事ではないので
どうしよ~~~ってなってます😭

働きたいけど保育園落ちちゃった方
どうしてますか?
他に空いてるところを探すのか
一時保育に登録するか
もう諦めて1年自宅保育するのか🫨

落ちちゃったものは仕方ないのですが
市役所で他にないですかって
聞いたりしていいのかなと😂



コメント

ままり

希望園に落ちただけなら
他に空いてるところ探します!
それでダメなら一時保育や
認可外を検討します。

はじめてのママリ🔰

区役所の保育園の空きを見ながら希望園を追加したりして、去年は申し込みから3ヶ月目で入園できました😭
ひたすら待って空き園に申し込んでしかないですね…

役所は柔軟に対応してくれないので、空きがあっても来月の申請まで待ってくださいになると思います。

あんまん

私も落ちました😭
ちなみに1歳児です、、、
私は無認可検討してます😭
そこも入れるかわかりませんが💦

ぴい

まとめての返信ですみません💦
空きなかったので待つしかないようです😭
コメントありがとうございました🥰