
コメント

はじめてのママリ🔰
投資や積み立てしてると現金どのくらいの割合で貯金するか悩みますよね🫥🫥
3ヶ月くらい余裕で暮らせる分と冠婚葬祭費、児童手当を貯蓄してますが
3ヶ月じゃ心許ないよなと悩み中です🤣

退会ユーザー
生活防衛費は少なくとも現金で必要ですね💦
子供いて180万はちょっと怖いですね💦
はじめてのママリ🔰
投資や積み立てしてると現金どのくらいの割合で貯金するか悩みますよね🫥🫥
3ヶ月くらい余裕で暮らせる分と冠婚葬祭費、児童手当を貯蓄してますが
3ヶ月じゃ心許ないよなと悩み中です🤣
退会ユーザー
生活防衛費は少なくとも現金で必要ですね💦
子供いて180万はちょっと怖いですね💦
「貯金」に関する質問
みなさんならどうやって夫を説得しますか?! ある資格を取りたいと思っています。 講習代は39万。。。 お恥ずかしい話ですが、私にはそれを出すお金がありません😭 ハンドメイド系の資格です。 正直売れるか分かりませ…
専業主婦って羨ましいですか? 前職が正職員じゃなかったので、妊娠を機に退職しました。 夫が養ってくれていますが、自分に割り当てられる費用も少ないし、貯金も減っていく一方です。 個人的な意見ですが、やっぱり自分…
児童手当のみしか貯金出来てない方いますか?? 毎月の収入、ボーナスはだいたい使ってしまう感じで… 児童手当と微々たるものしか貯金出来てません。 今は専業主婦です。 また働く予定ですが数年後です。 今までの貯金…
お金・保険人気の質問ランキング
ママリ
そうなんですー💦3か月分ってけっこう少ないですよね😂
現金で持ってると使っちゃいそうなので保険、NISAをメインですが現金が少なすぎてどうしたものかと、、😭