コメント
はじめてのママリ🔰
投資や積み立てしてると現金どのくらいの割合で貯金するか悩みますよね🫥🫥
3ヶ月くらい余裕で暮らせる分と冠婚葬祭費、児童手当を貯蓄してますが
3ヶ月じゃ心許ないよなと悩み中です🤣
退会ユーザー
生活防衛費は少なくとも現金で必要ですね💦
子供いて180万はちょっと怖いですね💦
はじめてのママリ🔰
投資や積み立てしてると現金どのくらいの割合で貯金するか悩みますよね🫥🫥
3ヶ月くらい余裕で暮らせる分と冠婚葬祭費、児童手当を貯蓄してますが
3ヶ月じゃ心許ないよなと悩み中です🤣
退会ユーザー
生活防衛費は少なくとも現金で必要ですね💦
子供いて180万はちょっと怖いですね💦
「貯金」に関する質問
相続について 例えばですが 家族構成が夫、妻、息子で全員同じ住まい その家(土地?)が夫死亡時点で4000万、 夫には貯金ゼロだとして 妻が家を相続した場合、息子にも同等の金額を相続…が、できないので、実質妻から息…
もう限界、、 旦那とは分かり合えないんだと再確認しました 1ヶ月暮らしていくのがやっとで突発的にでる出費があれば 月末まで生活出来ない、毎月給料日にどうしようと考える日々で旦那にも毎月節約しないとやっていけな…
旦那が10月のお給料から昇給すると数ヶ月前から言ってたのに、結局してないです。 お給料見て聞いたら、いつかわからない。とか言われました。 それをずっと聞かされてたので、旦那のブラックになった原因の奨学金を全額…
お金・保険人気の質問ランキング
ママリ
そうなんですー💦3か月分ってけっこう少ないですよね😂
現金で持ってると使っちゃいそうなので保険、NISAをメインですが現金が少なすぎてどうしたものかと、、😭