※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
姉弟ママ
子育て・グッズ

友人が子どもと遊ぶ予定で、病院行くと言われた。自分は病院前にお風呂入りたいが、友人は鼻水で耳鼻科行くと言う。どう伝える?

ご意見お聞かせください!
休日に、子ども連れで遊ぼうと友人と約束をしました。うちの子2人、友人の子2人で、我が家で遊ぶことになりました。
朝、友人から連絡があり、病院行ってから行く!とのこと、、
私は小児科、耳鼻科などの病院に行った後、すぐお風呂に入りたいくらい、そこだけ潔癖、というか、気にしいです😂なのでいつも受診は夕方にして、そのままお風呂コースです。
ちょっと鼻水出るから、耳鼻科の後に行くとのことだったのですが、、、絶対嫌です😂😂でもそれをストレートに言っていいものかと悩みました。遠回しに、別の日にする?とも聞いてみたのですが、そんなにひどくはないから大丈夫!とのこと。病院受診をする目安は、家庭それぞれだと思うので、いいのですが、うちに来る前に病院に行かれるのが嫌なのです🤣
みなさんなら、相手にどのように伝えますか?

コメント

しーあ

うちの子も少し夜中に咳(とか鼻水)があって、、、、色々流行ってるから、子供たちが元気になったらまた遊ばない??と提案しますかね、、、、

  • 姉弟ママ

    姉弟ママ

    なるほどです🥹ありがとうございます!!

    • 2月19日
はじめてのママリ🔰

すごくわかります!!
ストレートに伝えづらいですし、病院行くぐらいの症状で遊びに来ても欲しくないので、私なら2日ぐらい前になってから、子供の具合が悪いからキャンセルで💦とすると思います💦💦

  • 姉弟ママ

    姉弟ママ

    それが、当日の朝、行ってからいくねー!って感じだったので😭何日か前から伝えてくれたらいいですよね!まだ考える時間もありますし!

    • 2月19日
はじめてのママリ

え、嫌です。
自分の子供が体調崩したことにして延期しますね!

  • 姉弟ママ

    姉弟ママ

    ですよねー!!嫌なんです😭😭家に呼ぶのがとても!!小児科や耳鼻科の床とかに座ってるかもしれないし、、あれ無理なんですよ💧

    • 2月19日
はじめてのママリ🔰

今後も仲良くしたい友達なら、潔癖の話しをします!
私は友達から、園帰りの子どもを家で遊ばせたくない(友達の子はいつも園から帰ったらすぐお風呂)と話されましたが何とも思わなかったですし、毎回誤魔化されて断られるより、園帰りに遊ぶ約束はできないとわかってよかったです😊

そんなに頻繁に遊ぶ仲ではなければ、数日前に体調不良でお断りで大丈夫だと思います!

  • 姉弟ママ

    姉弟ママ

    それが、当日の朝に言われたので、めっちゃ困りました😭
    でも今後も付き合っていきたい仲なので、潔癖の話ししておくと自分も楽かもですね🥹♡ありがとうございます!

    • 2月19日
りこ

それほんとあたしも悩む時あります…
今度水曜まさにそんな感じで、うちで遊ぶ予定にしてたのですがなんか向こうの親が2人とも体調不良らしくて…
でも向こうの親は子供よろしくみたいな感じでちょっとイラッとします。
なのでうちの子が体調不良とか予定できたと言って断ろうと思います。

そーゆうの普通行ったら悪いととか思わないんですかね?常識ないなとおまいます。