
コメント

ママリ
私も遅刻する人許せないです😇
1分の遅れも許せないです😇笑

ぱり
友達だからって考えなんですかね😂
仕事とプライベートは別!って考えなので、
その方が務めてる会社に遅刻してばかりなんですが不信感ってチクリます😫
私も遅刻する人は無理です😇
-
はじめてのママリ🔰
なんなんですかね😖💦
私も友達の旦那さんではあるけど、それとこれは別でしょって思ってます😇- 2月19日

♡HRK♡
無理です!
時間を守るという最低限の事すら出来ない人は信用出来ません。
担当替えてもらいます。
-
はじめてのママリ🔰
仕事で時間に遅れて来るっていい印象ないですよね😵💫
他の依頼してる方にはどんな感じなんだろう?と疑問でしかないです💦- 2月19日

かな
仕事で時間を守らない人は、仕事自体もルーズなんじゃないかと不信感を持ってしまうので、私だったら別の方にしたいです。実際仕事で関わる人で、仕事がすごくできる人で時間にルーズな人は会ったことないです💦
-
はじめてのママリ🔰
わかります!!
仕事出来る人って連絡のレスポンスも早いし時間も守ってくださりますよね☺️
友人は肝心な連絡が凄い遅かったりもするので夫婦でちょっといい加減なところがあるのかな?って思ってしまいました😂- 2月19日

ここみ
時間にルーズでお金はしっかりしてる!なんてないと思うので、友達には悪いですが親戚にお世話になることになった〜とか嘘ついて担当変えてもらいます😅💦💦
-
はじめてのママリ🔰
ですよね😖💦
しかも遅れてすいませんって半笑いで言われて、途中で別の依頼してる方から電話が来たのか外に電話しに行きました😇
ただでさえ遅れてんのにふざけてんのか?って思いました💦- 2月19日

ぐーみ
私が学生時代の講師のFPさんは、5分程度遅れて訪問するのがマナーって言ってたので、もしかしてそのつもりでわざと遅れてくるのかもしれないですね🤔
とはいえ、10分超えるのは遅れ過ぎですね😂
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!✨
私も5分くらいなら何も思いませんが、毎回10分以上遅れてくるのでさすがにちょっと…って思ってます😇
しかも謝罪も半笑いなところも気に入らないです😂😂- 2月19日
はじめてのママリ🔰
遅刻されるの嫌ですよね💦
しかも毎回連絡なしに遅れてくるんです😵💫なめられてる?って感じです💦