
赤ちゃんの動物園デビューは何ヶ月頃にしましたか?明日からの三連休、ど…
赤ちゃんの動物園デビューは何ヶ月頃にしましたか?
明日からの三連休、どこかに遊びに行きたいのですが、赤ちゃんを連れての本格的な外出をまだしたことがないので悩んでいます。
近くに大きな動植物園があって、授乳室などの設備も整っているようなのですが、生後4ヶ月半の赤ちゃんには早いでしょうか?
ちなみに、一昨日4ヶ月健診に行ったのですが、会場に4〜50組の親子がいる中に1時間半くらいいたのですが、その翌日、赤ちゃんが一日中ギャン泣きし通しで、やはり刺激が強かったのと疲れたのかなーと思いました。
こんな感じではやはり大きな動植物園は早いでしょうか?
- てよ(1歳8ヶ月, 6歳, 8歳)
コメント

退会ユーザー
うちもこの連休考えてましたがまだ肌寒いので却下しました。
歩いてればポカポカしますが抱っこやベビーカーの中の赤ちゃんはやっぱ寒いかなと思ったので。
あと普段慣れないことすると泣き続けたり夜泣きする子もいます。
上の子達はつかまり立ちした頃動物園デビューでした♪

くま
あたしはまだ早いかなって
おもいます😥天気が良くても
まだ風は冷たかったりするし
赤ちゃんは連れて行って
もらってもまだわからないし
疲れるだけだと思います😔
htmkさんも授乳だオムツだ
と歩き回って探すのに
疲れてしまうのでは…と(›´-`‹ )
あたしも動物園にいつか連れて
行きたいなって思いますが
歩けて理解が出来るように
なったらにしようと思ってます(。・_・`。)
-
てよ
ありがとうございます!
たしかに風はまだ冷たいですよね💧
わたしもすごく疲れそうです😱
なかなかいい塩梅のところが近くになくて困ります😣- 3月17日

mai--------
三連休お天気良さそうでお出かけしたくなりますよね☺
6ヶ月のときに動物園に行きましたがまだ遠くの動物を認識出来なくて周りの木々をずっと見てましたね笑
近くに見えるものなら笑ってました☺
早かったなと思いましたがいい思い出になるしあまり長い時間にならないように気をつけてあげれば良いのではないでしょうか?☺
-
てよ
ありがとうございます!
木々を見てたんですね。笑
でもそれはそれで刺激になったでしょうね😄
私も、どちらかといえば自分の気分転換のために生きたいような。。。笑
長時間じゃなければ大丈夫ですかね😆- 3月17日

*nameko*
家の近くで、ゆったりお散歩がてら園内をまわれるなら大丈夫だと思いますけども(*^_^*)
確かに赤ちゃんは動物なんて分からないかも知れませんがパパやママにとっても良い気分転換になるんじゃないですか?
お住まいが分かりませんが、関東は暖かい予報ですし💕
我が家も3月末に泊まりで遊園地と牧場へ行きますー(うちのは7ヶ月なので比べられないですが😅)
-
てよ
ありがとうございます!
なかなか家の近くになくて💦
でも親が気分転換したいってのも大きいです😅
7ヶ月くらいになると泊まりで行けるんですねー!いいですね❤️- 3月17日

退会ユーザー
5か月で行きましたけど、動物が遠くて、見てるのかな?って感じでしたよ💦
同時期に水族館にも行きましたが、そっちの方が食いつきは良かったです。まじかで見られるならいいかなーと思いますよ😊
-
てよ
ありがとうございます!
なるほど!水族館だと間近で見られますもんねー☺️- 3月17日

てんじんママ
個人的には5ヶ月位で動物園デビューは空気も赤ちゃんには汚れてますし衛生面だけじゃなく、まだ泣いたり慌ただしいような気がしました〜
でも短時間ならママは気分転換にはなると思います。それで赤ちゃんと楽しめるならアリですかね。外国では1歳までに動物園いけな免疫がつくと言われてるので、私も連れていきたいとは考えてますが、もう少ししてからにしますヽ(´ー`)ノ
-
てよ
やっぱり衛生面は気になります💦
私も母から同じようなことを聞きまして、ほんとかなーと思いつつそんな昔から言われてるのならそうなのかなーと思ったり😃
ありがとうございました😊- 3月17日

のりのりの
ちょっと大きめの公園などからスタートした方がいいと思います。
うちは上の子も下の子も2ヶ月くらいでデビューしましたが、どこ見てるの?ってくらい見てませんでした(笑)
上の子が9ヶ月くらいでもう一度行きましたが、反応なしでした😥
1歳ちょっとくらいで水族館に行きましたが、それは目でキョロキョロ魚を追って楽しそうにしてました!←今でも水族館大好き。
ただ、水族館は暗い所が多いので、それは怖いのか泣いてました。
-
てよ
やはり慣らしていったほうがいいんですかね😆
水族館は赤ちゃん受けみなさんいいみたいですね!
色々と参考になりました!ありがとうございました😊- 3月17日

退会ユーザー
1歳までに動物園に連れていくと、空気中の微生物などのおかげで免疫がつくとホンマでっかTVで言ってました(´-`).。oO笑
うちは先週行きました!7ヶ月です。
ちなみに理由はお天気がいいから大人がお散歩したいから。
来週はお天気がよくて風もなければ別の動物園にいこうと思ってました。
4ヶ月なら丸一日とかでなければわたしはいいと思うなあ。赤ちゃんはわかんないの前提でお父さんお母さんが楽しめばいいと思う。
刺激が強くて泣くか泣かないかはその子次第だけど、うちの子はそういうのでは泣かないです。その辺はお母さんが1番よくわかるんじゃないかなぁ??
-
てよ
そうなんですね!ならガンガン連れて行きたいですね😆
うちはまだ本格的なお出かけをまだしたことがなくて。。。でもうちの子は翌日ギャン泣きするタイプかもです😱
そろそろ親も気分転換したいんですけどね、でも赤ちゃん優先で行きます!
ありがとうございました😊- 3月17日

退会ユーザー
10ヶ月の時にデビューしましたが、グズって動物どころじゃなかったです(笑)
最近また違うところに行きましたが、ちゃんと動物に反応しててビビりながらも楽しんでいるようでした!
4ヶ月だとお子さんも外出してもすぐ寝ちゃうかもだし、よく分からないと思うのでまだ先でもいいのかなと思います(・∀・)
-
てよ
グズられると大変ですよね😱おまけに赤ちゃんが全然見てくれないとなると、骨折り損のくたびれもうけですね。笑
ありがとうございました😊- 3月17日

みか
この間、平日に旦那が休みで天気もよかったので、1時間ほど動物園へ行きました。
子どもは4ヶ月になる前だったので全然動物見てませんでした。しかし私たちの気分転換になりました。散歩感覚でしたね。
平日で人も少なくゆっくりできました。
授乳室やおむつ交換ができるところが数ヵ所あったのでよかったです。
-
てよ
人が少ないといいですよね!😄
まずは1時間くらいがよさそうですね!
ありがとうございました😊- 3月17日

チョッパー
次女が生後1ヶ月の頃、大分から義父母が来てくれたので、長女が喜びそうなところへ。となり、上野動物園行きました‼
長女は当時1歳4ヶ月なので楽しんでましたが、生後1ヶ月の次女は帰宅してから、興奮してしまい大泣きで大変でした…
-
てよ
一歳すぎると大喜びしてくれるんですね😊
やっぱり月齢が低い赤ちゃんには刺激が強いんですかね。。。大泣きされると困りますよね💦
ありがとうございました😊- 3月17日

maiko0120
4ヶ月ですが、先週動物園行きましたよ〜!
平日だったのですごく空いていて
天気も良く暖かかったので問題なかったです。
ベビーカーで子供づれの人ばかりでしたよ。
ただ連休中等は混みそうなので、短時間にしておくとかの方がいいかもですね(^^)
-
てよ
そうなんですね!
人が多いと大人でも人疲れしますもんね。。。行くとしても短時間にします!
ありがとうございました😊- 3月17日

りんご
先週いきました✨
1歳までに3回動物園に行くと免疫がつく、と聞いたので連れていきました。
うちの子は結構外出してるのですが、
やっぱり慣れるまではギャン泣き、夜は寝なくなったりありましたが、
もう今は慣れてます😊
動物園ってお散歩の延長みたいだし、
色んな音や声を聞いたり、
色んなものを見たり
良い刺激になるも思います✨
私はついて車の中でオムツ替え、授乳し、
1時間半くらいで出ました😊
てよ
ありがとうございます!
たしかにまだ肌寒いですよね💦
りょうさんはどこに行くか候補ありますか?
退会ユーザー
うちは上の子達がいるのでまだ決めてませんが行くなら水族館かなと思います☆
室内だし授乳室あるところはあるし♪って感じですね
本人はどこ行っても同じなので行きやすいところにするつもりです
てよ
水族館もいいですね!何気に大人も楽しめますし😃
ありがとうございました😊