※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りあ
子育て・グッズ

保育園の通園バッグについて、リュックやカバンを使われている方がいますか?写真を見せていただけますか?何を入れてどのくらいのサイズを使っているか教えていただけますか?お子さんは自分で持てていますか?

保育園の通園バッグについて。
特に指定されていないのですが、リュックやカバン、どんなの使われてますか?
実物じゃなくても写真見せていただけたら助かります…!
お着替えや水筒など入れると思うのですが、何を入れてどのくらいのサイズ使われてるのでしょうか><
また、お子さん自分で持ててますか?

コメント

りんご

バースデイのfutafutaのリュックです。
年少からは自分で背負い、手提げバッグも持っていきます!

0.1.2歳クラスの時はとにかくたくさん入るものを使ってます😇トートバッグみたいなやつです。

  • りあ

    りあ

    コメントありがとうございます!
    可愛いリュックですね🥰
    さらに手提げバッグとは、大荷物です…!
    確かにトートバッグたくさん入りますもんね!
    参考になります〜o(。・ω・。)o

    • 2月19日
  • りんご

    りんご

    週の初めに手提げバッグに、上履き、外履、着替えを入れて持っていき、保育園に保管し週末に手提げを持ち帰る感じで、毎日の持ち物はリュックだけです。

    ハンカチ、ランチョンマット、体操着、水筒、洗濯物袋、連絡帳だけです。

    • 2月19日
  • りあ

    りあ

    なるほどです!
    週末ごとに持ち帰るスタイルなんですね!
    体操着とかもあるんですね💦
    私もいろいろリサーチして
    子どもウケの良さげなリュック探します!
    詳しくありがとうございました😊

    • 2月19日