
コメント

はじめてのママリ
めちゃくちゃわかります!
私も上の子(3歳)のことが心配でたまりませんでした。
しかしながら出産5日前から行き始めた幼稚園で頑張って過ごし、家でもパパのお手伝いをするなどえらかったです。
ただ、出産入院後に自宅で再会後、少し情緒不安定になった日があったので、そちらのケアも大事かなと感じました。
まずは出産がんばってくださいね^_^
応援してます!
はじめてのママリ
めちゃくちゃわかります!
私も上の子(3歳)のことが心配でたまりませんでした。
しかしながら出産5日前から行き始めた幼稚園で頑張って過ごし、家でもパパのお手伝いをするなどえらかったです。
ただ、出産入院後に自宅で再会後、少し情緒不安定になった日があったので、そちらのケアも大事かなと感じました。
まずは出産がんばってくださいね^_^
応援してます!
「出産」に関する質問
ご自身や周りの方で高齢で出産された方(36歳以上)はどれくらいいますか? 何歳くらいでしょうか? 現在36歳ですが、夫を説得できず3人目諦めるかまだ希望を持つか迷ってます 1人目、2人目以降問いません!!
計画分娩日が決まったのですが、土曜日に出産になりました。 立ち会いは夫だけなので上の子をどうしようか… 立ち会い希望ですが立ち会い無しにするか事情を話して保育園に預けるか。 でも、保育園は基本的に土曜日預かり…
日進市レディースクリニックアンジュで出産された方、お話聞かせてください。 お部屋の水回りの写真が調べても全く無くて🥲 トイレ、洗面、シャワーは分かれてますか?ユニットですか? 口コミでアンジュはホテルみたい…
妊娠・出産人気の質問ランキング
さくら❀·°
回答ありがとうございます😊
早くもホームシックならぬ、息子シックになってます(´;ω;`)
1週間も会えないなんて寂しすぎます😭
応援ありがとうございますσ̴̶̷̤ . σ̴̶̷̤ ♡
はじめてのママリ
手紙をパパに何度か託しました!
コロナめっ!って感じですよね