
パートで働いている方は、保育時間が8時半から16時半になることが多いです。面談の書類には詳しい時間が必要ですが、未定の場合はどちらかを記入して提出してください。上の子が15時までに幼稚園で迎えるため、その時間に合わせて仕事を探す予定です。
パートで働いてる方は
保育時間って8時半から16時半
になるんですかね?🤔
面談のときに提出する書類に
記入しないといけないんですが
自分がまだ仕事決まってなくて
詳しい時間がわからず、、
延長保育も利用するかしないか
決まってないんですが
その場合どっちを書けばいいんですかね?
ちなみに上の子は4月から幼稚園で
15時までにお迎えなので
その時間に合わせてお仕事探そうとは
思ってますが、、
- ママリ
コメント

あっちゃん
求職中の場合は時短保育の時間帯になると思います😊
もし仕事決まって標準になる場合は変更できますよ✨
ママリ
なるほど🤔ならとりあえず
延長保育希望なしで
8時半16時半で記入して
提出したら大丈夫ですかね?
あっちゃん
大丈夫です🙆♀️
面談の時に求職中ということを伝えればOKだと思います✨
ママリ
ありがとうございます☺️
助かりました🙏