
コメント

✿さとあゆ✿
携帯のはあくまでも予測なので、排卵日などがズレてる可能性もあります。
病院のは胎嚢や頭殿長などの長さから計算しているので、病院の方が正しいといっていいと思います

退会ユーザー
自動計算だと前回生理から数えますが、病院だと対峙の大きさで推定されるので病院の方があってると思います(´ー`)
-
まい
ありがとうございます✨⤴なんでも不安になるのかな、
- 3月17日
-
退会ユーザー
妊娠してから出産するまで、
むしろ産後もずーっと些細なことで不安は付きまとうと思います😂
お互い頑張りましょう💪😭- 3月17日

こいのん
病院でも予測はこの日かな〜って、大きさなどで計算するので、確実にこの日ってのはハッキリはしないですよ!
それでも病院で診てもらう方が、近い日を教えてもらえるってことですかね。

退会ユーザー
病院の方が近いと思いますが、大きさからなんとなく判断するので正確ではないです。
そしてその大きさも見え方によって計った時に変わってしまいますし、毎回ムラがあったり一気に大きくなったように見えたり、変わらず見えたりなんてこともあります。
出産直前に計った時よりすごく軽い子が生まれた!とか。うちの子ですが(笑)

LEEママ
私は携帯の周期よりも排卵がズレていたので、病院とかなり違います😅
基礎体温での排卵予想日と、胎嚢などの大きさから、今だいたい妊娠何週目かを出していました!😄
病院も、エコーを見ながらサイズをはかって...
なので、誤差はあるとは思いますが💦
まい
ありがとうございます✨⤴成長してること信じます😃