
8歳の息子が発熱し、症状は熱と鼻水です。熱は変動しており、カロナールで一時的に下がりました。学校は休ませるが、小児科に連れていくか迷っています。
8歳の息子です。
土曜日の夜中に発熱し、38.6℃まであがりました。
昨日の朝には38.7℃まであがり、1度だけ嘔吐。
熱が高かったのでカロナールを飲ませたところ、日中は36.2℃まで1度下がりました。
寝る前には37.6℃まであがり、夜中は38.4℃、今朝は36.8℃まで下がっています。
念の為学校は休ませますが、この状態で小児科に連れていくか迷っています。
症状は熱、鼻水です。
いいねでお答えいただけたらと思います。
- ちび(1歳0ヶ月, 9歳)

ちび
念の為小児科に連れていく。

ちび
家でもう1日様子を見る。

うめちゃん
1ヶ月ほど前、同じ8歳息子、同じような症状でインフルエンザ陽性でした。
『夜に熱があがります』と言って小児科連れて行きます。
インフルエンザとコロナの検査してインフルエンザとかなら鼻から吸う薬とか出してもらえましたよ!(1回だけの薬でした)
歩かせたりするのはかわいそうなんですけどね💦
-
ちび
コメントありがとうございます😊
ですよね💦
クラスですごく流行ってるので、インフルかなとかも思ったりしてて……。
念の為連れて行ってみます🥹- 2月19日
コメント