![もこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![ゆっと](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆっと
わたしは左前にでてました!
赤ちゃんが左側に寄ってるんだと思ってました(笑)
ちなみにわたしは初産で
産まれるまで23時間でした💧
お腹の出方はそれぞれでしょうし
あまり気にしなくて大丈夫だと思いますよ(^^)
安産になりますように✨
![もこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もこ
ありがとうございます❤︎
23時間は!がんばりましたね!!
私も初産なので色々心配です…
人それぞれなのですね(^^)
気にしすぎないようにします✦
![むーこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
むーこ
私も腰のカーブが誰が見ても分かるくらい左右が違うほど骨盤ズレてます💦
お腹も右側の方が出てる気がします!
へその位置も右にズレてる感じで、旦那に「へそ曲がりだなー!」って笑われました…😓
腰も右側だけ痛いです…😭
私も対策知りたいですー‼︎
やっぱりヨガとかですかね(>_<)
![まなさやお](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まなさやお
胎盤の位置によっては子供が横位になったときに右だけ出てた感じにもなりました(*´罒`*)
赤ちゃんが頭位でも背中の方がなどありますし、効果のあることしないと逆子になることもあるので、医者がなにもいわなければ気にしなくていいと思います꒰´͈ω`͈꒱
私も骨盤の歪みはきになるので出産後には頑張ろうと…と1人目産んだ後も意気込んでましたが結局なにもせずに2人目妊娠しちゃいました╭(・ㅂ・)̑̑
![もこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もこ
おへその位置もずれちゃうのですね💦
私も疲れると右足だけ重くなります。足の長さも違うみたいで。
ヨガは骨盤の位置を安定させるので、終わったあとは姿勢が良くなって歩きやすくなるように感じます!
![もこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もこ
赤ちゃん大きくなってくるとまた違うでしょうね!
逆子ちゃんは出来れば避けたいので気をつけます(*_*)
私も産後ダイエット頑張る気まんまんですが、どうなることやら…笑
コメント