![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
離乳食初期の質問です。カブ、じゃがいも、玉ねぎを一緒に茹でた場合、アレルギーのリスクはありますか?じゃがいもの水さらしは必要でしょうか?
離乳食初期について質問です。
うたまるという離乳食の本通りに進めているのですが、2ヶ月目の1週目のレシピで、カブとじゃがいもと玉ねぎを一緒に昆布出汁で茹でる工程があり、その通りに作りました。その時の茹で汁も使います。
①上記3種類の野菜はまだ食べたことがないのですが、一緒に茹でてしまって、また茹で汁を使ってしまってアレルギーの観点では大丈夫なのでしょうか?
②じゃがいもは特に水さらしてアク抜きなどの工程の記載がなかったのですが、問題ないのでしょうか?
教えていただけますと幸いです!
- はじめてのママリ🔰(1歳6ヶ月)
コメント
![せみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
せみ
どれもアレルギーが出やすい食材では無いので、おそらく反応出ないとは思いますがママが少しでも気になるようであれば別で茹でて、昆布だしで味付けするのがいいと思います😊
じゃがいもアク抜きしなくても大丈夫です! 煮てる時にアク出ます!
![ねむ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ねむ
わたしもうたまるごはんですすめてます!
アレルギー滅多に出ない食材なので、私は一気に茹でちゃいました!
お母様が気になるなら、別で茹でていいと思います😊
じゃがいもは茹でてるときにアクでますよ🙆
-
はじめてのママリ🔰
安心しました!ありがとうございます!
じゃがいもは茹でるときにアクがでるのですね😀ちなみにですが、ほうれん草も茹でるときにアクが出るのでしょうか?(うたまるの本では同じくアク抜きの工程がなかったので、、!)- 2月19日
-
ねむ
とんでもないです☺️
ほうれん草は、私冷凍のカットほうれん草使っちゃってるのでわからないです🥲
すみません😭- 2月19日
-
はじめてのママリ🔰
冷凍のカット野菜便利で良さそうですね!今後活用したいと思います!
ありがとうございました😊- 2月19日
はじめてのママリ🔰
そこまで心配がない食材なのですね!安心しました☺️
じゃがいもは水にさらす必要ないのですね!ありがとうございます!
せみ
いえいえ!
下の方に聞いてたほうれん草ですが、レンジや、調理をする時に一緒に加熱しても問題ないのですが、シュウ酸を多く含む野菜なのでなるべくだったら下茹でした方がいいかなと思います☺️
はじめてのママリ🔰
ご丁寧にありがとうございます!
ほうれん草はなるべく下茹でした方が良いのですね😀
教えていただきありがとうございました!