
コメント

みー
一人目のときに絨毛膜下血腫になりました!!
私もまだフルタイムで働いてたので絶対安静にはできてなかったです💦
できるだけ家事はしないようにして家にいる間は横になるようにはしてました!!

あーちゃん
6wから絨毛膜下血腫による切迫流産のため、自宅安静してます😓
仕事もフルタイムでしておりましたが、先生から診断書書くので休みなさいと言われました…😭
かれこれ5週間、お休みしてます💦
私の場合、今以上に子宮内に出血を増やさないために安静にしてねと言われました😅
-
mamari
出血はどれくらいで止まりましたか?- 3月17日
-
あーちゃん
あまり参考にならないかもですが…出血ない日の方が多いです💦
なので巨大化してしまったのかも😱
出血がある時は30分ほどでナプキンから溢れるほどあります😓
現時点で出血継続中です😭- 3月17日
-
mamari
どの程度、安静にされてますか?- 3月17日
-
あーちゃん
基本的にはお風呂とご飯とトイレ以外は寝て過ごしてます。
が、筋力も低下するし、体力もなくなると困るので、体調に合わせて家事をしたりはします😁
先生に話したら怒られちゃうかもですが😱
tmy☆さんはお子さんがいらっしゃるので、難しいかもしれませんが…休める時は休んで下さいね✨- 3月17日
-
mamari
ありがとうございます!主人が協力してくれてわりと横になれています…良かったです☺︎︎ありがとうございました- 3月18日

退会ユーザー
13wの時に 1L分ほど 出血して
絨毛膜下血腫と診断されました。
4日間入院し、自宅安静する約束で
無理矢理 退院しました。
仕事も 辞めてしまいました💦💦
何かあったときに 後悔すると
思うので 私は すぐに仕事先に
話しました。
-
mamari
私もすぐに会社に連絡しました。出血はどれくらいで止まりましたか?- 3月17日
-
退会ユーザー
2ヵ月ほど ダラダラ出血してました💦- 3月19日
-
mamari
生理以外で出血って怖いですよね( •́⍛︎•̀ )3人目の妊娠で初めてだったので凄く焦りました…安静に気をつけていきたいと思います!- 3月19日

ゆき(o^^o)
私の時は安静にしても意味がないといわれ、診断書すら書いてもらえませんでした。
しかも、鮮血以外は病院に来ないでと。
-
mamari
それはまた酷い対応ですね、こちらは怖くて不安なのに( •́⍛︎•̀ )- 3月17日

しぴ
私も5週目の初受診のときから血腫があるって言われて、自然に消えるかちょっとずつ出てくるかでそのうちなくなるよ〜って言われてたけど、今もまだあります。
わたしも仕事してるんですが、先生には特に絶対安静などとは言われてないです。
お腹痛くなったりしたらちょっと休みなさいと…。
出血も鮮血じゃなければ大丈夫って感じでした。
他の方の解答、安静指示だったり入院だったりっていうのを見てちょっと不安になっちゃいました😢
-
mamari
私は鮮血でした…しかもポタポタと垂れてしまって夜用ナプキンをしていないとダメな感じでした。私の友人も絨毛膜下血腫で即入院、入浴も禁止でした。先生によりけりみたいですね- 3月18日
mamari
私もなるべく横になれるように気をつけます。どれくらいで出血とまりましたか?
みー
安定期に入る前だったと思います💦
mamari
私は11wなんですが、何周からの出血でしたか?
みー
4wからずっと茶オリやら出血がありました!止血剤をずっと飲んでて8wくらいにやっと子宮内に血腫ができてると判明しました!!
それまでは原因不明の出血と言われてたんですけど血腫が原因みたいです😓
mamari
そうだったんですね(´θ`llll)因みにお風呂は普通に入っていましたか?入浴に関しては何も言われなかったので、入っていいもんなのかと思っています
みー
普通に入ってましたよ😄
あまり長湯はしないようにしてましたけど💦
mamari
主人が遅い日は2人一緒にいれなきゃならないのでど〜しようと😔まだ子供たち小さいし絶対安静なんて無理すぎて困っちゃいます
みー
そうですよね、子供いるとなかなか難しいですよね!!
私もまだ働いていたので多少重いもの持ったり走ったりはしてましたよ😅
休めるときは休むようにしてくださいね💦
mamari
ありがとうございます⑅︎◡̈︎*ちょっと身内に不幸があったりで、そんな中、仕事もフルだったので疲れがでたのかもしれません。赤ちゃんから休みなさいと知らせですね!気をつけます✨ありがとうございました!