

退会ユーザー
シングルです✋
転職する際に、介護職考えていましたが
夜勤なし、デイサービスが比較的
まだ動ける人達の介助➕日中活動
夜勤無しなのでいいかなと思いました🙁

ぼば🧋
パートで小さい子供がいると、遅出や夜勤免除してくれる介護施設もあると思います。私が以前働いていた特養はそうでした。正社員となると難しいとは思います。
現在はデイサービスで働いてますが、9時から15時までの固定で扶養内パートで働いてます。デイサービスなら朝は8時頃から17時頃までの勤務時間(送迎状況等で残業ある場合もありますが)なので、小さいお子さんがいるなら施設よりはデイサービスの方が働きやすいと思います。

3姉弟ママ
小学生と園児がいます。
正職だと難しいかもしれないですね💦
私は扶養内で9〜15時でパートとして働いてます。
正職が良いとなると、デイサービスとかだと日勤帯だけにはなると思います。
コメント