
コメント

tomona
癇癪起こす子はすごい頻度でなると聞きます🤔
うちの子もすごくて、1日2回くらいでしたが大暴れギャン泣きで手がつけられませんでした💦
その時は危なくないように物を避けて
横で治まるまで待ってました😂落ち着いたら、○○が嫌だったんだね~ごめんね気づかなくて。でもそろそろお話して伝えていけるように練習しよか!!と説明していました。
4歳くらいから落ち着いてきて今では大人顔負けに口達者になってますが、それはそれで小憎たらしいです笑
tomona
癇癪起こす子はすごい頻度でなると聞きます🤔
うちの子もすごくて、1日2回くらいでしたが大暴れギャン泣きで手がつけられませんでした💦
その時は危なくないように物を避けて
横で治まるまで待ってました😂落ち着いたら、○○が嫌だったんだね~ごめんね気づかなくて。でもそろそろお話して伝えていけるように練習しよか!!と説明していました。
4歳くらいから落ち着いてきて今では大人顔負けに口達者になってますが、それはそれで小憎たらしいです笑
「男」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
言葉もシャットアウトですよね、真顔で泣き終わるまで待ってます😭笑
言葉も遅く、何言ってるのかわからなくて、、聞き返せば怒りだすし難しいです😭
そんな風に優しく声かけてあげれるようになりたいです、、、🥹
幼稚園行くとまた変わるんですかね〜??
tomona
幼稚園行きだしてからかなり楽になりました(´・_・`)
何より疲れて寝てくれます!!子供も個性が出てくるので、幼稚園で頑張った分家で爆発するタイプの子もいますが(うちの子はそうです💦)、大体が疲れて早く寝てしまうので、幼稚園行くまではもう少し癇癪に付き合ってあげるしかないかなと(´・_・`)
でも、血糖値が上がると癇癪起こしやすいのもあるので、おやつに甘いものを減らしたりとかしても効果あるかもしれません❤