
子供の服のサイズについて相談です。80と90どちらを買ったほうがいいでしょうか?
子供の服のサイズについて。
4月の保育園入園にむけて子供の服を買い足しています。
7月生まれのそろそろ生後8ヶ月、68cm8.5kgの標準より大きめ女の子です。
今は70がぴったりです。
80の長袖Tシャツを買おうとしたら、母に「80はすぐサイズアウトする。90なら秋も着られるんじゃない?」と言われました。
秋には1歳2~5ヶ月くらいです。
80と90どちらを多く買ったほうがいいと思いますか?
ためしに90を買って着せてみたら、袖を折れば着れないこともないですが、やっぱり首まわりなどぶかぶかです。
- emn(8歳)

エリナ
平均1歳で80.2歳で90なので80でいいと思います☺️💖
保育園だとぶかぶかだと、袖折って縫い付けてくださいとか言われたりもあるみたいです😳

みかん
私も80でいいかなと思います。
うちも母に言われて大きめ買いましたが、買い直しましたよ(^_^;)

kot
私も4月から託児所に預けるため
服探してます!!
うちの子はまだ70でも大きいですが
基本80のものを買ってます。
たまに可愛かったものが90だったり
するので、買ったりします。
ぶかぶかですが、着せてみると
意外とそんな感じしないですよ。
ズボンは大きめだと見た目良くないので
ぴったりくらいのサイズにしてます。

ゆう
その子の大きさにもよるでしょうけど…
うちの上の子、もうすぐ2歳ですけど80大丈夫ですよ(>_<)💦
でも、なーこさんのお子さんは大きそうですね💦でも80でいいような気がします。
大きくなったら、また買ってあげればいいだけですよ◟̑◞̑

LaLa
私だったら90かいますね😭
1歳過ぎからはずっと90で
もうすぐ2歳ですがまだまだ着れます☺️
下の子は生後2ヶ月ですが
先を見越して既に80のロンパース着せてます💦💦笑

emn
皆様コメントありがとうございます!まとめてのお返事で失礼します。
80でいいと思うのですが、何分でかいので少し大きめでもいいのかな~と悩みます。
すぐ着れなくなっていいものは80、長く着せたいものは90を買おうと思います!
コメント