※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ🔰
子育て・グッズ

保育園の面接内容や服装、子どもの同伴について教えてください。

所沢市民です!

来年度4月入園の保育園が決まり、来週保育園との面接なのですが、
保育園の面接ってなに聞かれるのでしょうか、、?
落ちたりするものですか?💦

また、服装はどのような感じでみなさん行きましたか?🤔
あと、子ども預けたりできないので連れて行くつもりなのですが、連れてって大丈夫なのか?とふと不安になり‥みなさん連れて行きましたか?

たくさん質問すみません💦

コメント

はじめてのママリ🔰

先週面接しました!!
市から送られてきた資料を元に少し話して説明会の案内があって10分ほどで終わりました!
落ちるとかは申請と違うことがあるとかでない限りないですよって言われましたよ👌

普通に私服で、デニムとかはやめていきました!
私は夫と子供と3人で行きました!2.3組来てましたが全員子連れでしたよ👶🏻

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    ありがとうございます!☺️


    そんなすぐ終わるんですね🥺✨
    説明会の案内があった、とのことですが、、
    面接とは別に説明会がある感じなんでしょうか?🤔
    お名前スタンプとか諸々用意するものの説明とかはなかったですか?😔

    私服で大丈夫なんですね!✨
    みなさん子連れだったとのこと、安心しました!
    私も普通の私服で行こうと思います✨

    • 2月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    面接とは別で、用意するものやならし保育についてなど詳しく説明する説明会を歳ごとに行うとのことでした!面接というよりは説明会前の顔合わせって感じがしました🤔

    • 2月18日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    なんと、、!!!
    面談の時ときに説明されるんだと思ってました‥😂
    会社にもそう伝えてしまいました‥訂正しないとですね😅💦

    ママリさんはもう説明会受けましたか?

    • 2月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私もそうだと思ってたのでびっくりでした!笑
    でもすぐ知りたいこととかは質問すれば教えてくれるので何かあれば聞いてみても良い気がします👌
    ただ保育園によっても変わってくると思うので、うちの決まった園の場合はなんですが😫

    まだです!3月前半に行う予定です!

    • 2月18日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    そうですよね!?😂💦
    まさか2回もあるとは、、笑
    質問できそうだったらしてみます☺️✨
    ママリさんは公立の保育園ですか?🥺

    3月前半なんですね💦
    お名前シールとか鞄とかそろそろ買いたいと思ってるんですが‥
    説明会聞いてからのほうがいいですよね😫

    • 2月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私立です!
    近くの公立おむつ持ち帰りだったりプールがスッポンポンだったりであまり良い印象のところがなくて書くの辞めました😓

    私も2月中に買いたかったんですが、聞いてからにしようと思って目星だけつけて買うのはやめてます😫
    早く買っちゃいたいですよね🥺

    • 2月18日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    えー!💦すっぽんぽんは嫌ですね‥
    私公立なのですが、見学のオムツは捨ててくれるって聞いたのですが‥公立は市が管理してるからみんな同じだと思ってたのですが、公立でも園によるんですかね?😩
    オムツ持ち帰りは嫌ですよね‥😂💦

    やっぱりそうですよね😭
    かわいいのとかどんどん売り切れそうで‥😅

    ちなみに、服装はワンピースとかで大丈夫そうな雰囲気ですかね?🥺

    • 2月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すっぽんぽんやばいですよね?!令和でもそんなところあるんだってびっくりしました😓
    たぶん園によるんだと思います…!公立で捨ててくれるの羨ましいです🥺

    私もワンピースで行きました!
    パーカーとかで着てる人いたので基本なんでも平気だと思います!

    • 2月18日
さな

すみません、もう遅いと思いますが公立はオムツお持ち帰りです。
市長が変わったのでその辺も働きかけてくれてるようです。