※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

明日で1ヶ月ですが、旦那が遅く帰宅。3人目の子供の世話が大変で、やはりキツいです。

明日で1ヶ月ですが、
旦那がかえりおそいです。
3人目、やっぱりまわすのむりでした。
年長、年少、明日で生後1ヶ月、
やっぱりまわすのムリです

コメント

ママリ

同じくらい年長、年少、0歳児います!
大変ですよね😭😭

うちは旦那と一緒に暮らしてないので私1人でやらなきゃで、上の子達を鍛えました笑

hari

大変ですよねー💦
しかもうちは今上の子インフル隔離終わったタイミングで真ん中が熱出たところです😂

年中、2歳、1ヶ月です。
旦那を頼ると予定通りに行かないので、旦那なしでなんとかする予定にしておきます。
旦那がいたらラッキーで少し助かるっていうくらいのつもりで。

上ふたりでお風呂入ってもらったり(声掛けとたまに監視のもと)
抱っこ紐しながら料理やご飯
、夜時間なさそうなら赤ちゃんはまだ昼間に沐浴で済ませたり
買い物はネットスーパーで1品は惣菜に頼ったり

もはやちゃんとやろうと思ってないです笑

はじめてのママリ🔰

わかります!
うちは4歳、2歳、1ヶ月がいます!!インフル、コロナ、肺炎など保育園にもなかなか行けず毎日イライラしてしまいます😖旦那も忙しくなかなか早く帰って来れないので気持ちめっちゃよく分かります!

ママリ

すごいです😭
うちは2人ですがそれでも大変って思っちゃいます。
3人なんてもっとすごいです😭

はじめてのママリ🔰

分かります🥹
私はお風呂に入れることが大変すぎて毎日重い腰あげるのが辛すぎます🥲
家事はもう色々放棄したんですがお風呂だけは絶対なので逃れようがなくて🫠🫠🫠

ママリ

うちもほんと無理すぎます😂