![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![いつも毎日眠い](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いつも毎日眠い
途中転院になり上の子を大塚で出産しました。
病棟の助産師さんたちはとても優しく居心地はよかったです!
あと出産費用がかなり安くすみました🥺
個人的に母乳信仰のイメージで確かに母乳推しはすごかったですが、ミルクも普通に足してくれます。
基本大部屋母子同室なので、自分の子が寝ても周りの子が泣いてるので、夜中あまり寝れないです😂
ご飯はかなり質素でカロリー計算してるからとお菓子等も持ち込みダメなのでしんどかったです(笑)
費用が安かったことはすごく魅力的だったのですが、母子同室大部屋とご飯の2つが結構堪えたので、下の子は別の病院で出産しました…笑
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
出産はしていないのですが、私も現在12週で本日豊島病院で分娩予約をしてきました!
付き添いについて、旦那さんと一緒の方結構いらっしゃいましたよ!
診察室にも一緒に入れて、エコー見れるそうです。
(面談についてはすみません、分かりません、、、)
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
電話した時に、豊島病院の予約案内の方がそう言っていたのですが、産婦人科の方から聞いたわけではないので、部門によって違うのかもしれませんね😳😳
豊島病院はそこだけがデメリットに感じていたので、知れて良かったです!!!
ありがとうございます🙏🏻
ちなみにこれからの健診は豊島病院で診られますか?
(大きい病院は予約でも混むイメージがあり、34週までは現在通ってる病院にしようか考えています)
また、予約案内の方が初回で分娩予約はできない、数回通って先生の許可が下りてからようやく予約ができると言っていたのですが、初回で予約できましたか?💦
沢山お聞きしてしまいすみません🙇🏻♂️- 2月24日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私は健診は他の病院で診てもらいます!
33週から豊島病院で診てもらいます。
私は初回で分娩予約とれました💡
恐らく5週とかでの初診では分娩予約とれないのかもですね💦
他の病院で既に健診を受けてて特に問題がないなら大丈夫かと思います!
-
はじめてのママリ🔰
ご返信ありがとうございます!
他の病院で診ることも可能で、初回で分娩予約とれるんですね😳
豊島病院は家から少し距離があるのですが、追加料金で食事が少し豪華になるのが魅力的で今だに大塚と悩みます。。笑
分娩予約と付き添いについては特に知りたかったので色々と教えていただき助かりました〜!
ありがとうございます🙇🏻♂️🙇🏻♂️- 2月26日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私も豊島病院は少し距離があるのですが、食事が豪華に出来るのも決め手の一つでした!
(友人から大塚病院は美味しくない、と聞いて💦)
少しでもお役に立てていれば幸いです☺️
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!食事が豪華にできるのは魅力的ですよね😣😣
参考にさせていただきます!- 3月1日
![りな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りな
私は2人子供がいますが2人とも豊島病院で生みました。
確かに付き添いNGでしたが小さい子供は相談したらOKでエコーも見れました。
面会は全く出来なかったので大変でしたがよく言うと出産後ズタボロな姿で旦那の親族に会わずに気を使う事が無くて楽でした笑
完全母子同室で大変ですが寝不足等で辛い場合は預かりもしてもらえます。
施設も綺麗で相部屋でも広いですし看護師さんや助産師さん、医師の方もいい方ばかりでしたよ。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
結局、大塚病院に決めてしまったのですが皆さんからのお話を聞いて豊島病院にすれば良かったと後悔しています😔😔
もし次があれば豊島病院にします!✨- 3月4日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🙇🏻♂️
ご飯の面でとても心配していたのですがやはり質素なのですね、、、
持ち込みする分我慢と思っていましたが持ち込みできないなんて😭😭😭
ちなみに味は給食以下でしょうか、、??
妊婦健診の時に、家族付き添いも可能だったか教えていただけると嬉しいです🙇🏻♂️🙇🏻♂️
いつも毎日眠い
味は学校給食に近いですね!病院のほうが薄味かな…。
献立は給食のほうが豪華です…笑
お祝い膳も食器が変わっただけみたいな感じでした😂
お菓子等持ち込んでバレた人は助産師さんに没収されてました😭
わたしのときはコロナが第五類になる前でしたので今はどうかわからないですが、待合室では付き添いOKで診察室の中はひとりでした🥺
はじめてのママリ🔰
食事には一切期待してはいけない事が分かって良かったです🥹笑
その分、付き添いOKで安心しました😮💨
色々と細かく教えて下さりありがとうございます🙏🏻🙏🏻