
混合育児中の方、完ミに移行するタイミングについて相談です。母乳の出が悪く、ミルクを足している状況。離乳食開始前に完ミに移行するか悩んでいます。皆さんはいつ完ミにしましたか?
混合で育児されてる方、
いつから完ミにしましたか…?
最近、夜中〜早朝以外の母乳の出が悪い気がして、
たまに計りに行っても50gほどしか
増えてないことが多いです。
それに生理も再開してます😭
4ヶ月検診で曲線からはみ出てしまい、
ミルクを足しています。
明日から離乳食を始める予定です。
始めるタイミングで完ミにしてもいいと
思ったのですが、まだ出てはいるし
飲んでる我が子を見れるのが癒しというところもあり
なかなか移れないです。
みなさんはどのタイミングで完ミにしましたか🥺
- はじめてのママリ🔰(1歳5ヶ月)
コメント

退会ユーザー
私は6.7ヶ月で完ミにし、3回食に変わった瞬間フォロミにし、1歳くらいでもうフォロミもやめました!
私も母乳の出が悪く、体重が思うように増えなくて、これじゃだめだ!と思い完ミにしました😊
離乳食しっかり食べてくれるようになったら、ミルクもなくていけると思いますよ😌✨
栄養面が気になるなら、フォロミあげれば良いですし、フォロミなしでも我が子は1歳10ヶ月で88cmの13kgオーバーとでかいです(笑)
成長曲線の下にいた我が子が、気付けば成長曲線の上にいます😂
はじめてのママリ🔰
母乳やめる時、寂しくなったりしませんでしたか…?😂
それが不安でなかなか踏み出せないです、、
退会ユーザー
私は不思議と全然なかったです😂!
最初から母乳の出が悪いのがわかっていたので、ミルクがいいよね?!ごめんね😭!!ってなって、母乳あげた直後にミルクぐびぐび飲んでいたので、申し訳なさが勝ちました😂
期間も短く、吸ってる時は可愛い♡愛おしい♡でしたが、断乳してみれば全く何も思いませんでした、、
一回、1日ミルクだけで過ごしてみて様子見してみたらどうでしゃう🤔?
そっちの方がよく寝るな〜とか、よく飲むな〜だったら意を決してやめてみるとか🤔
はじめてのママリ🔰
確かに、わたしも母乳は遊びのみが多くてミルクへの勢いが凄いです😂
試しに朝方張る時以外は、ミルクでやってみようと思います!
ありがとうございます✨