※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

幼稚園の子供が家で遊ぶのが好きで、外に出るのを嫌がります。公園に誘っても泣いて帰りたがり、外での遊びより家での遊びを楽しんでいます。心配ですが大丈夫でしょうか?

子供が家好きすぎて本当に外遊びをしたがりません。

長男は幼稚園年中。
幼稚園では14時まで目一杯外遊びをします!
帰宅したら一歩も外へ出ません!
公園に誘ってもやだと室内で工作したり
休日も土日どちらも公園に何度誘ってもギャン泣きするほど。
どうにか外に連れ出して公園に行くも、
早く帰りたいのオンパレードに疲れて10分くらいで帰宅して家で嬉しそうに絵本を読んだり室内遊びを満喫します。
大丈夫なのか心配です…

コメント

ままり

別に良いと思いますよ。
外に連れ出したい理由は親のエゴだったりしませんか?
家が好きならそれで良いと思います😊うちの子もそのタイプですよ。
大丈夫ですし、困ったことはありません👍
遊園地にみんなで行ったとしてもすぐに帰りたいというほどです。笑

  • ママリ

    ママリ

    ずっと家より元気に遊びまわってほしいという完全なる私のエゴかもです😂💦
    ほぼ近くの公園か散歩のみで連れ出しますが、
    基本的に家が好きなのでそれで楽しむならいいやと、ままりさんのコメントを見て思いました!!
    幼稚園では泥まみれで帰宅するので、OKと思っておきます🥹🩷

    • 2月18日