
コメント

ゆめ꙳★*゚
ミルクも飲んでオムツも大丈夫でしたら少し放置でも良いですよ😊!
1ヶ月になればまた少し変わってくると思いますが、その頃は魔の3週とかメンタルリープとか考えすぎて自分自身、しんどくなったのでこういう日もあるよね。赤ちゃんだから泣くしかないもんね。くらいに思うのが楽ですよ🥺
ゆめ꙳★*゚
ミルクも飲んでオムツも大丈夫でしたら少し放置でも良いですよ😊!
1ヶ月になればまた少し変わってくると思いますが、その頃は魔の3週とかメンタルリープとか考えすぎて自分自身、しんどくなったのでこういう日もあるよね。赤ちゃんだから泣くしかないもんね。くらいに思うのが楽ですよ🥺
「生後16日」に関する質問
混合のやり方について🍼 生後16日、混合で育てています🍼 日中は母乳、夜間はミルクにしています。 日中の母乳は欲しがるだけあげて、夜間は3時間おきにミルクをあげていますが、(100ml)混合ってこんなかんじで大丈夫です…
生後16日目の新生児です。 搾母乳での母乳育児について質問です。 入院時の授乳指導で、2,660gで生まれ小さめ赤ちゃんということで母乳を直接吸う力が弱いので体重が増えるまでは、搾母乳+ミルクの混合でという指導を受…
生後16日、頻回授乳してるのに母乳が増えてない感じです😭 今、1日7.8回くらい60ml足してますが、もっと欲しがります💦 ・出生体重重め、吸う力強い ・乳首の形は問題なし、出も悪くないと言われた ・授乳 1日13回程度、…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
そうなんです…色々調べてこの先も不安でいっぱいで🥲
どんどんつらくなって、逃げたくなってしまいました。
こういう日もあるよねって思うようにします👏✨
ありがとうございます🥰
ゆめ꙳★*゚
最初って凄く不安になりますよね😭💦
わかります、私なんてその頃はしょっちゅう自分が泣いてましたよ🥲
大丈夫です、少しずつ楽にはなってきますしママも赤ちゃんと一緒に成長するので次第に何で泣いてるのかとか、泣いてても気持ちに余裕が出てくる日は来ますよ🥰
一緒に頑張りましょうね(* 'ᵕ' )☆
はじめてのママリ🔰
皆同じなんですね😭
私だけじゃないって思うと少し楽になります。
もう、人と話すだけで涙がw
はい!頑張ります☺☺☺
ありがとうございます🥲❤️